新人社員の教育 甲府事業所 公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 今年の4月1日から新しく甲府事業所の入社した、小林祐介君と小形竜也君の線路での基礎知識、過去の事故事例のビジュアル教材を見てもらいました。長代部長も一から丁寧に指導して頂き、解らない所は何回も教えていました。ビジュアル教材を見て、過去の事象の恐ろしさ、勘違いから生まれる重大事故の重さを真剣に考えていました。今後の事業所を背負っていける人財育成をしていきます。 中田 関連記事 重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 16 従業員会議・ミニ災防協(小集団活動)大月事業所 9月14日に定例の従業員会議行われた。八王子支店からは線路部長、出張所からは所長、共立からは西村部長、長代部長が参加して頂き行われた。線路部長より日々無事故で作業して頂きありがとうございますとのお言葉がありました。出張所 […] 公開済み: 2019年9月16日更新: 2019年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 16 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 10月15日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、甲府保線センター大月BASE上席GL 平野様 東鉄工業八王子支店線路部長 小原様 、東鉄工業八王子支店大月出張所所長 小林様、共立建設専務 […] 公開済み: 2025年10月16日更新: 2025年10月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
16 従業員会議・ミニ災防協(小集団活動)大月事業所 9月14日に定例の従業員会議行われた。八王子支店からは線路部長、出張所からは所長、共立からは西村部長、長代部長が参加して頂き行われた。線路部長より日々無事故で作業して頂きありがとうございますとのお言葉がありました。出張所 […] 公開済み: 2019年9月16日更新: 2019年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
16 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 10月15日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、甲府保線センター大月BASE上席GL 平野様 東鉄工業八王子支店線路部長 小原様 、東鉄工業八王子支店大月出張所所長 小林様、共立建設専務 […] 公開済み: 2025年10月16日更新: 2025年10月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ