消火訓練・防火教育 公開済み: 2021年5月29日更新: 2021年5月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 5月28日 多摩事業所では消火訓練、避難訓練を行いました。今年、宿舎に新人者が入寮してから初めての実施となりました。模擬消火器訓練、避難梯子の取り扱い、通報訓練を行った後。燃料や溶剤を取り扱うときの注意点を教育した。また、アセチレンや酸素の残量確認の仕方や管理方法も学んでもらい火災事故、トラブル等が発生しないよう指導を行った。火災事故は人的ミスで起こる事故の中でも特に事象が大きくなる要因をはらんでいます。公私共に防火対策に努めていきます。 共立建設 多摩事業所 菅原卓司 関連記事 03 IT活用セミナー 大崎事業所 今回のIT活用セミナーでは、ある程度自分なりに動画を作ってみました。動画の素材が足りなかったり、動画の作成自体が久々だったので大変に感じました。 公開済み: 2024年8月3日更新: 2024年8月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 重機脱出訓練 多摩事業所 お疲れ様です。8月2日多摩事業所では重機の脱出訓練を東鉄工業様を交えて小金井にて実施いたしました。内容はBH・軌陸ダンプの異常時の対処要領 横取り器を使用しての脱出訓練、キャタピラの脱着方法を訓練しました。講師として当事 […] 公開済み: 2021年8月2日更新: 2021年8月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 09 1月9日(木) 一般社員意見交換会 今回の一般社員意見交換会では自分自身の成長と会社の成長について改めて必要な事は何かを実行することが大事だと実感しました。今年はホンネの議論・ホンキの実行①から⑩項目を念頭に置き、学んでいく所存です。 共立建設株式会社 三 […] 公開済み: 2025年1月9日更新: 2025年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
03 IT活用セミナー 大崎事業所 今回のIT活用セミナーでは、ある程度自分なりに動画を作ってみました。動画の素材が足りなかったり、動画の作成自体が久々だったので大変に感じました。 公開済み: 2024年8月3日更新: 2024年8月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
重機脱出訓練 多摩事業所 お疲れ様です。8月2日多摩事業所では重機の脱出訓練を東鉄工業様を交えて小金井にて実施いたしました。内容はBH・軌陸ダンプの異常時の対処要領 横取り器を使用しての脱出訓練、キャタピラの脱着方法を訓練しました。講師として当事 […] 公開済み: 2021年8月2日更新: 2021年8月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
09 1月9日(木) 一般社員意見交換会 今回の一般社員意見交換会では自分自身の成長と会社の成長について改めて必要な事は何かを実行することが大事だと実感しました。今年はホンネの議論・ホンキの実行①から⑩項目を念頭に置き、学んでいく所存です。 共立建設株式会社 三 […] 公開済み: 2025年1月9日更新: 2025年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類