共立建設(株)第26回 安全大会 公開済み: 2022年10月4日更新: 2022年10月4日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 10月1日に行われました。共立建設㈱第26回安全大会です。コロナ感染予防のため全社員が集う事は叶わなかったですが事業所全員が揃って出席するのは3年ぶりの事ですがやはり安全大会と言うとこれから下期に向けて安全作業で熟して行こうと気持を新たに出来る良い場だと思います。私は平成15年7月に入社して安全大会の取り組みについて第1回から皆様方お話や取り組み内容などを聞かせていただきました。事象やトラブルが有る毎に対策や取り組みを全社員に説明し聞かせ下さった役位皆様方には本当に感謝しております第27回は全社員が出席できるようにコロナ対策をしっかり各所で行って無事故無災害で取り組んでまいります。 関連記事 11 新人者教育(三芳事業所) 新人者教育で、パソコンの使い方を学びました。時代についていけるように頑張ります。 黒川 新人教育でブログの上げ方を学びました。 高橋 今回 […] 公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 04 新人教育 大月事業所 今回の新人教育でつき固めの作業の昼間作業と夜間作業のタイタンパーのつき方ジャッキを使い方など作業の注意事項とその意味などを座学で学んでそれらを現場でできるようにするため実際にタイタンパーとジャッキの正しい使い方などの勉強 […] 公開済み: 2024年9月4日更新: 2024年9月4日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 10 3月度 東京事業部会議 先日3月度の東京事業部会議を行いました。今回は通常メンバーに加え「経営技術を磨くのアンケート」取りの思いを説明する為瀬口社長と千田次長が出席下さいました。 冒頭社長より経営技術を磨くのアンケートについて説明があり、各 […] 公開済み: 2021年3月10日更新: 2021年3月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
11 新人者教育(三芳事業所) 新人者教育で、パソコンの使い方を学びました。時代についていけるように頑張ります。 黒川 新人教育でブログの上げ方を学びました。 高橋 今回 […] 公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
04 新人教育 大月事業所 今回の新人教育でつき固めの作業の昼間作業と夜間作業のタイタンパーのつき方ジャッキを使い方など作業の注意事項とその意味などを座学で学んでそれらを現場でできるようにするため実際にタイタンパーとジャッキの正しい使い方などの勉強 […] 公開済み: 2024年9月4日更新: 2024年9月4日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
10 3月度 東京事業部会議 先日3月度の東京事業部会議を行いました。今回は通常メンバーに加え「経営技術を磨くのアンケート」取りの思いを説明する為瀬口社長と千田次長が出席下さいました。 冒頭社長より経営技術を磨くのアンケートについて説明があり、各 […] 公開済み: 2021年3月10日更新: 2021年3月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ