IT活用セミナーに参加して 桶川 水野 公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 めっきり寒くなりました、皆さん体調崩してませんか。自分は先日家族全員でコロナにかかってしまいました。二週間近く休む事になり、迷惑かけてしまう事に気が滅入ったりもしましたが、温かい連絡をくれた先輩方もいて気持ちが和らぎました。有り難うございました。会長からのお題で「3年後の目標」ですが、自分は信頼です。信頼される人になりたいと思うと同時に、自分自身信頼できる後輩を育てていきたいです。 関連記事 16 災 防 協 本日は足立事業所のミニ災害防止協議会でした。 列近装置の損傷の事象について東京軌道工事所の國廣所長から ・支障物が気になる時は、一つ一つ改善していく事 ・不安を感じたら一回止まって確認 と、言う事を教わりました。 公開済み: 2023年3月16日更新: 2023年3月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 08 新年度に向けた取り組み 大宮事業所 本日3月8日、新人者向けの座学と重機新規取得した社員を対象に訓練を行いました。座学に関しては省力化工事に関する事と、10,6バケット事故を含めた過去に起きた事故事象をビジュアル教材とともに教育しました。重機実技に関しては […] 公開済み: 2022年3月8日更新: 2022年3月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 17 異常時対応研修会 今回異常時研修会に参加をしました。午前中は石丸講師の話をしてもらい、エンジンが始動しなくなったら何が原因で動かなくなったか話をしてもらいました。バッテリーの不良、電気装置の不良と言っていました。午後からは、エンジンが掛か […] 公開済み: 2025年9月17日更新: 2025年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
16 災 防 協 本日は足立事業所のミニ災害防止協議会でした。 列近装置の損傷の事象について東京軌道工事所の國廣所長から ・支障物が気になる時は、一つ一つ改善していく事 ・不安を感じたら一回止まって確認 と、言う事を教わりました。 公開済み: 2023年3月16日更新: 2023年3月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
08 新年度に向けた取り組み 大宮事業所 本日3月8日、新人者向けの座学と重機新規取得した社員を対象に訓練を行いました。座学に関しては省力化工事に関する事と、10,6バケット事故を含めた過去に起きた事故事象をビジュアル教材とともに教育しました。重機実技に関しては […] 公開済み: 2022年3月8日更新: 2022年3月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
17 異常時対応研修会 今回異常時研修会に参加をしました。午前中は石丸講師の話をしてもらい、エンジンが始動しなくなったら何が原因で動かなくなったか話をしてもらいました。バッテリーの不良、電気装置の不良と言っていました。午後からは、エンジンが掛か […] 公開済み: 2025年9月17日更新: 2025年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類