2024年9月期災害防止協議会 公開済み: 2024年9月11日更新: 2024年9月11日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 今回の災防協では、7月にJR東海で起きた保守用車衝突の件で全保守用車のブレーキのストロークを測りブレーキの利き具合などを検査しました。 白岡事業所では、保守用車を扱う事業所なので、同じ事象を起こさない様に日々の点検をしっかり行いたいと思います。 まだまだ、暑い日が続きますのでこまめに休息をとり熱中症に気を付けながら作業を行いたいです。 白岡事業所 吉津谷 関連記事 08 重機緊急時脱出訓練 三芳事業所 おつかれさまです。今回、大宮事業所内の訓練線をお借りして重機の緊急時対応を訓練しました。 前回、指揮者のみで五丁台の整備士から学んだ内容を、自所のみで行いました。指揮者も現場と違い、今回は講師という事で不慣れな面もあり、 […] 公開済み: 2020年6月8日更新: 2020年6月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 18 第167回、新人者研修 本日は維新建設主催の新人者教育に参加してきました。改めてパンプーラーの使い方で爪をかける際の姿勢等を教えていただいたので、作業スピードを上げれるように活かせるようにしたいです。 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 21 永年勤続表彰 館林 本日4月21日(水)館林事業所にて館林事業所・朝倉・谷村 北上事業所・畠山の3名が永年勤続5年で庄田専務より表彰されました。 専務より今までの事や、今後の事もお話を頂きこれからも精進し頑張っていこうと目標ができました。 公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
08 重機緊急時脱出訓練 三芳事業所 おつかれさまです。今回、大宮事業所内の訓練線をお借りして重機の緊急時対応を訓練しました。 前回、指揮者のみで五丁台の整備士から学んだ内容を、自所のみで行いました。指揮者も現場と違い、今回は講師という事で不慣れな面もあり、 […] 公開済み: 2020年6月8日更新: 2020年6月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
18 第167回、新人者研修 本日は維新建設主催の新人者教育に参加してきました。改めてパンプーラーの使い方で爪をかける際の姿勢等を教えていただいたので、作業スピードを上げれるように活かせるようにしたいです。 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
21 永年勤続表彰 館林 本日4月21日(水)館林事業所にて館林事業所・朝倉・谷村 北上事業所・畠山の3名が永年勤続5年で庄田専務より表彰されました。 専務より今までの事や、今後の事もお話を頂きこれからも精進し頑張っていこうと目標ができました。 公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類