安全向上会議3月29日 大月事業所 公開済み: 2024年3月29日更新: 2024年3月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 今回の向上会議を通して年度末にかけて作業が輻輳しケガや競合他社との軌陸車接触など トラブルが上がっていた。 ここでGWまでの切り替えとして意識付けし、頑張っていきましょう。 大月事業所では直近として長大化作業と新型ホキ車砕石卸があるので 施工方法を話し合い作業に取り掛かります。 小林 関連記事 14 ミニ災防協・小集団活動 災防協後に振り返りを行い7月1日付で人事異動があり、変化点なので通常以上に連絡・確認を行って事故防止に取り組んで下さいとの事を言われました。後1ヶ月で長期連休に入るので気を引き締めて仕事に取り組むように伝えました。また、 […] 公開済み: 2022年7月14日更新: 2022年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 責任者会議 19日多摩事業所では、休み明け事故防止会議後に責任者会議を行った。メインの議題は8、9月のベストモデルへの取り組みについてです。8月は重機の脱出訓練を軸に異常時対応の再教育、9月は保安体制の徹底に決まりました。安全大会 […] 公開済み: 2019年8月20日更新: 2019年8月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 21 第171回新人者教育 三芳事業所 今回の新人教育では私達の代表的な仕事の一つである軌道整備について実習を交えて学ぶ事が出来ました。一つ一つの工程のやりかた・注意点・意味を実際に目の前で見せて貰い、また自分達でやる事で話で聞くよりもより理解出来た様に感じま […] 公開済み: 2024年8月21日更新: 2024年8月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
14 ミニ災防協・小集団活動 災防協後に振り返りを行い7月1日付で人事異動があり、変化点なので通常以上に連絡・確認を行って事故防止に取り組んで下さいとの事を言われました。後1ヶ月で長期連休に入るので気を引き締めて仕事に取り組むように伝えました。また、 […] 公開済み: 2022年7月14日更新: 2022年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
責任者会議 19日多摩事業所では、休み明け事故防止会議後に責任者会議を行った。メインの議題は8、9月のベストモデルへの取り組みについてです。8月は重機の脱出訓練を軸に異常時対応の再教育、9月は保安体制の徹底に決まりました。安全大会 […] 公開済み: 2019年8月20日更新: 2019年8月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
21 第171回新人者教育 三芳事業所 今回の新人教育では私達の代表的な仕事の一つである軌道整備について実習を交えて学ぶ事が出来ました。一つ一つの工程のやりかた・注意点・意味を実際に目の前で見せて貰い、また自分達でやる事で話で聞くよりもより理解出来た様に感じま […] 公開済み: 2024年8月21日更新: 2024年8月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類