第132回 トップセミナー 多摩事業所 公開済み: 2025年3月24日更新: 2025年3月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 3月24日共立建設主催のトップセミナーに参加させて頂きました。「攻める安全管理」から、昨年の安全大会後から続いた事象の周知と対策を動画を用いて説明がされました。多摩事業所では同種作業が多いことから、千田次長の「慣れる、舐める、飽きる」ことから事故につながる、という言葉が事業所での事故が続いた大きな要因であると感じ、過去の事故を風化させないようにして、油断や手抜きが起きないよう初心に帰り努めていきたいです。 望月 関連記事 02 2023 9月期 高崎建設(株) 労働災害事故防止協議会 お疲れ様です。池袋の四方田です。先日、桶川のさいたま文学館にて災防協が開催されました。毎月各所で事故事象があり、今年は例年になく上半期での事象が多いように感じます。明日は我が身と思い、緊張感を持ち日々の作業に努めていきた […] 公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 21 永年勤続表彰 館林 本日4月21日(水)館林事業所にて館林事業所・朝倉・谷村 北上事業所・畠山の3名が永年勤続5年で庄田専務より表彰されました。 専務より今までの事や、今後の事もお話を頂きこれからも精進し頑張っていこうと目標ができました。 公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 26 第31回 安全向上会議 安全向上会議の話し合いの中で気になった事は、冬ならではの事故トラブルに対する対策です。行き帰りの運転はもちろん、重機作業での始業点検・暖機運転に時間をとられる時期なので余裕を持って作業に支障がないように移動の時間設定を考 […] 公開済み: 2023年11月26日更新: 2023年11月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
02 2023 9月期 高崎建設(株) 労働災害事故防止協議会 お疲れ様です。池袋の四方田です。先日、桶川のさいたま文学館にて災防協が開催されました。毎月各所で事故事象があり、今年は例年になく上半期での事象が多いように感じます。明日は我が身と思い、緊張感を持ち日々の作業に努めていきた […] 公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
21 永年勤続表彰 館林 本日4月21日(水)館林事業所にて館林事業所・朝倉・谷村 北上事業所・畠山の3名が永年勤続5年で庄田専務より表彰されました。 専務より今までの事や、今後の事もお話を頂きこれからも精進し頑張っていこうと目標ができました。 公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
26 第31回 安全向上会議 安全向上会議の話し合いの中で気になった事は、冬ならではの事故トラブルに対する対策です。行き帰りの運転はもちろん、重機作業での始業点検・暖機運転に時間をとられる時期なので余裕を持って作業に支障がないように移動の時間設定を考 […] 公開済み: 2023年11月26日更新: 2023年11月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類