2025年11月12日 新人者研修 三芳事業所
本日の新人者研修で、計測の糸張り、豆ジャッキ、タイタンパ-、エンジンタンパーの使いを教えて貰い実際に体験させて貰いました。 実際に使ってみて感じを掴みましたが、明るい昼の時間で何回もやり直しさせて貰った感があった、夜間作業がメインになると思うので早めに慣れるように行動します。 野本
今日の新人者教育では、午前中は軌道整備、糸張りの仕方、曲線の名称を教わりました。午後の実技では糸の張り方、軌道整備の仕方について、教わりました。デジタルゲージの見方、糸張地での階段ゲージの仕方を教わり、自分の中では作業中に曲線時種類と名称を気にしながら作業していこうと思います。 池辺
