鉄道技術展 公開済み: 2019年11月28日更新: 2019年11月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 2019年11月28日 鉄道技術展に行ってきました。 10時頃に入場しましたが中はかなり賑わっていました。沢山のブースがある中、株式会社交通建設様のブースで新商品を見てきました。レール削正車用お掃除ロボットや重機の油圧ホースが破損したときのホース継手金具などが展示されていました。日本の鉄道技術は世界にも誇れるものだと思いました。 高崎建設株式会社 板野 関連記事 05 機動事業部会議 本日多摩事業所にて機動事業部会議が行われました。 今月は年度初めという事もあり、4月は穏やかな流れですが注意力散漫になりがちな時期でもあるので手抜き、省略等無いように努めたい次第です。 R5年度も人材確保が課題となりそう […] 公開済み: 2023年4月5日更新: 2023年4月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 25 工具・開発グループ 館林事業所 工具・開発グループは備品が使用できるかの点検と、パーツクリーナーを使用してパーツの掃除をしました。 今年は重機緊急用軽自動車の荷台の改良、トロ用EGタンパ受け台、研磨機の集塵袋の受け台改良、重機昇降用歩み板の補強と改良な […] 公開済み: 2020年12月25日更新: 2020年12月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 12 一般社員意見交換会 一般社員意見交換会に出席させていただきました交通事故動画を見て防衛運転の大切さを再度認識し私たちの普段の仕事でもカタチを変えて色んな事故が起こりうるという事を気づかせていただきましたとても勉強になった研修会でした 高崎建 […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
05 機動事業部会議 本日多摩事業所にて機動事業部会議が行われました。 今月は年度初めという事もあり、4月は穏やかな流れですが注意力散漫になりがちな時期でもあるので手抜き、省略等無いように努めたい次第です。 R5年度も人材確保が課題となりそう […] 公開済み: 2023年4月5日更新: 2023年4月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
25 工具・開発グループ 館林事業所 工具・開発グループは備品が使用できるかの点検と、パーツクリーナーを使用してパーツの掃除をしました。 今年は重機緊急用軽自動車の荷台の改良、トロ用EGタンパ受け台、研磨機の集塵袋の受け台改良、重機昇降用歩み板の補強と改良な […] 公開済み: 2020年12月25日更新: 2020年12月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
12 一般社員意見交換会 一般社員意見交換会に出席させていただきました交通事故動画を見て防衛運転の大切さを再度認識し私たちの普段の仕事でもカタチを変えて色んな事故が起こりうるという事を気づかせていただきましたとても勉強になった研修会でした 高崎建 […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類