甲府事業所 ミニ災防協・従業員会議 公開済み: 2021年4月10日更新: 2021年4月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 4月10日のミニ災防協・従業員会議にて、事故情報、伝達事項が周知されました。保技セ科長、東工所長の話を聞く中で、同じ事故が多発していると思いました、今後の作業の中でも要注カードに載っているような事象を繰り返さないように、明日は我が身と思いながらルールを守って仕事をしていきたいと思います。永年勤続で5年表彰が4人いました。今後も頑張って働いていきます。 関連記事 19 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月18日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター副長 宮倉様 、大月保線技術センターGL 手塚様 、東鉄工業八王子支店線路部次長 楠様 […] 公開済み: 2025年6月19日更新: 2025年6月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 第23回 共立建設(株) 安全推進大会(花畑事業所) 10月5日に第23回安全推進大会を行いました。 元請会社様の来賓の方々から貴重な講話をして戴き、その中でハインリッヒの法則300:29:1が機械作業に置き換えると10:4:1になるということを知りました。大型保線機械作業 […] 公開済み: 2019年10月12日更新: 2019年10月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: 安全推進大会 21 ベストモデルへの思い 大月事業所 大月事業所の今年度ベストモデルは【チームで構築する安全会話と施工力】です。安全を全てに優先するには、まず「チームワーク」と「安全会話」だと考えましたがどの様に行動し会社の成長と社員の幸せに繋げられるか(メシの種)日々考え […] 公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
19 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月18日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター副長 宮倉様 、大月保線技術センターGL 手塚様 、東鉄工業八王子支店線路部次長 楠様 […] 公開済み: 2025年6月19日更新: 2025年6月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
第23回 共立建設(株) 安全推進大会(花畑事業所) 10月5日に第23回安全推進大会を行いました。 元請会社様の来賓の方々から貴重な講話をして戴き、その中でハインリッヒの法則300:29:1が機械作業に置き換えると10:4:1になるということを知りました。大型保線機械作業 […] 公開済み: 2019年10月12日更新: 2019年10月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: 安全推進大会
21 ベストモデルへの思い 大月事業所 大月事業所の今年度ベストモデルは【チームで構築する安全会話と施工力】です。安全を全てに優先するには、まず「チームワーク」と「安全会話」だと考えましたがどの様に行動し会社の成長と社員の幸せに繋げられるか(メシの種)日々考え […] 公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ