第136回 ミドルセミナー
2025.8・22共立建設㈱幹事にて研修会が行われました。何年ぶりですか、久しぶりに共立だらけの研修会でした。さておき、今日の題目は、「期待される会社を目指して」でした。誰に期待されるの?発注者様・元請け様・従業員と期待 […]
多摩事業所 従業員会議
本日午後より、従業員会議と小集団活動を行いました。 今後の社内で運転免許証の取得する際の条件に関する変更点や今後の多摩事業所で行う予定の工事内容などをご説明していただきました。 それから安全大会に向けての表彰者の選出など […]
8月工具グループ小集団活動
内容は、オイル交換・道具修理・塗色・整理整頓など行いました。深谷事業所 島田
大崎事業所 ミニ災害防止協議会
本日大崎事業所にてミニ災害防止協議会を行いました。今回上野保線技術センター所長様より過去10年間の休み明けの事故事象についてのお話がありました。同様に東鉄工業上野出張所所長様からもお話がありました。まだ休み明けから数日し […]
足立事業所 ミニ災防協
8月21日足立事業所にて東鉄工業(株)品川出張所 井口所長、東京軌道工事所 國廣所長、高木次長に参加して頂きミニ災防協が開催されました。 足立事業所でも上半期に入って3件のトラブル事象を発生させています。 […]
大宮事業所 小集団活動
午前中にミニ災防協と従業員会議を行い、午後から小集団活動と地域清掃を行いました。地域清掃は事業所周辺の除草作業とゴミ回収を行い、車両グループは車両の点検・重機に搭載している工具の確認点検など行い、宿舎グループは敷地内の除 […]
大宮事業所 ミニ災防協
本日8月20日(水)にミニ災防協を開催。東鉄工業様より大宮出張所所長の大橋様と埼玉支店線路部担当部長吉田様に出席頂きました。大橋様より作業規制前に熱中症が多発していたので今後も注意して頂く事と、コロナが蔓延している為外出 […]
第40回 機動事業部会議・西ブロック
本日、三芳事業所にて機動事業部会議が行われました。八人会議(役員)で決定した運転免許取得費用の補助制度の詳細、これで若者達が準中型、中型、大型と取得してくれれば、各事業所で助かると思います。 安全大会で提出する仕事への通 […]
8月度山梨事業部会議
8月7日、甲府事業所にて山梨事業部会議が開催されました。瀬口社長・高木部長・千田次長・佐藤課長に出席していただきました。会議の中では、人材確保・安全大会・熱中症の話がありました。 ・人材確保に関してはSNSを通じてもっと […]