24

異常時対応研修会

今回の異常事対応ではサンダー・グラインダーの取り扱い方法を教えていただきました。(研削砥石)加工作業でよく使用するので今後はこの研修会で教えて頂いた事をいかし作業していきたいとおもいます。 橋本 今回の異常時対応研修会を […]

13

ミニ災防協・従業員会議 大月事業所

6月12日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター副長 山崎様、東鉄工業八王子支店 線路部次長 楠様、東鉄工業八王子支店 大月出張所所長 小林様です。山崎様からは作業でいつ […]

07

ミツワエンジニアリング6月度事業所会議

ミツワエンジニアリング6月度事業所会議を行いました 今月、来月はグループ会社内の夜間作業時に重機のトラブルなどに直ぐに対応出来る様 ミツワエンジニアリングからも整備士を派遣する作業があるのでその人員の確認や、 グループ会 […]

07

yamanasi事業部会議

 本日、鵜飼専務・佐藤課長にご出席頂き山梨事業部会議を開催しました。各連絡・報告事項の発表の後に、他社でおきた事故・トラブルなど話し合いました。(墜落・感電)いつ自分達の身におきてもおかしくない事象です。他山の石として活 […]

23

第37回共立安全向上会議 甲府事業所

本日(5月22日)安全向上会議が開催されました。GW明け一回目の開催なので、各事業所大きなトラブル等が無く報告がありました。会議のなかでは、熱中症の話が多く出ました。これから熱中症に気を付けなければならない季節なるので、 […]

23

第37回 安全向上会議 大月事業所

GW明け最初の安全向上会議になりました。各所とも大きなトラブル等も無く安全作業で行っている事が報告されました。大月管内は気温も徐々に高くなってきております従業員一同、熱中症対策をしっかり行い自分の命は自分で守る事を忘れず […]

18

第36回安全向上会議

4月18日にweb開催にて安全向上会議を実施しました。今回の安全向上会議はいつもと違い2023年度発生させた事故・トラブルの振り返りの報告を行いました。1年間で色々な事象が発生しているので、2024年は同じ事象を起こさな […]

18

ミニ災防協・従業員会議 大月事業所

4月17日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター  桔川様、東鉄工業八王子支店 線路部部長 阿部様 、東鉄工業八王子支店 線路部次長  […]

ミニ災防協・従業員会議を開催(甲府事業所)

4月15日、ミニ災防協・従業員会議を開催しました。会議の内容として、昨年度JR工事において「鉄道3大労災」の墜落・感電による死亡事故が2件発生した事や、4月に発生した保守用車足元解除に関しての話しをして頂きました。昨年度 […]

12

山梨事業部会議

本日、12日に鵜飼専務・高木次長・千田次長・佐藤課長 4名にご出席いただいて山梨事業部会議が開催されました。鵜飼専務より冒頭(他社ですが)4月8日の事象のご説明がありました時が経っていない事象を2件続けて起こしてしまった […]