重機脱出訓練 ~2021年小金井にて~
共立建設 多摩事業所 1月29日小金井にて重機脱出訓練を開催した。当社の他に東鉄工業(軌道・建築)様が参加しました、前日が悪天候であっため心配していたところではありましたが当日は快晴に恵まれ滞りなく訓練を行うことが出来ま […]
小集団活動 大成事業所
1月27日従業員会議後、小集団活動をしました。工具班、車輌班、宿舎班とわかれて作業をしました。 宿舎班は普段掃除の出来ない事業所の正面窓等の掃除をしました。シャッターは中山道沿いで車輛の往来が激しく排気ガスで真っ黒でした […]
高崎建設品川事業所 小集団活動報告
本日の小集団活動は避難・消火訓練を行いました。 空気が乾燥する時期になってまいりました。火の始末・火災予防にはコロナ対策と併せてご注意ください。 まずは一点変更のご報告です。土江班がリーダー変更を行い、宮崎さんに引き継が […]
雪害対策お疲れ様です!
山梨管内では昨日の夕方から雨から雪に変わり5cm~7cmほど雪が積もりました。JR様から依頼で23日の18時より雪害対策で四方津デポと勝沼デポへ5名づつ計10名で対処させていただきました。勝沼デポ班では倒木臨へ2回乗車し […]
パーテーション設置 館林事業所
館林事業所のデリカ車内と事務所内にパーテーションを設置しました。 デリカ車内は厚みのあるビニールシート使用しました。 事務所内はアクリル板を使用しました。 パイプにフックをかけ、クリップでアクリル板を挟んだので 取り外し […]
保守用車の特徴について
大宮事業所の池田です。私は現在、マルチプルタイタンパーのオペレーターとして従事しています。私はマルタイオペレーターとして、約3年従事してきた中で日々、心掛けていることは日中整備・夜間作業を安全に行うことを心掛けて作 […]
動画撮影について 大宮事業所
深田 雄暉今回、Gリーダ4名程で集まりベストモデル(重点実施項目)・初心者向け動画について、今後の流れや構図などを話し合いました。話し合いの中で動画撮影時のアングルや具体的に載せたい素材などを各々話し全員で決める事ができ […]
1月度 ミドルセミナー 足立
今回のミドルセミナーはコロナの影響で中止になり、課題はベストモデルについて自事業所の現状と改善点の評価が宿題として出ました。自事業所の評価を見直すと成長した部分はあった半面改善点も多く、今後その改善点をどう直してく為に自 […]