新人者教育に参加して 維新建設(株)館林事業所 横田等
今回、初めて新人者教育に参加しました。 瀬口会長の為になるお話や重機に初めて触れることもでき、貴重な体験をさせていただきました。
新人者研修 品川事業所
私は本日、初めての新人者研修に参加致しました。会社としての動画を作成していることや、ミツワグループ内でそれぞれの事業所がどのような事業を行っているのかを知ることができました。また、軌陸バックホーやユニックといった、現場で […]
設備安全の日 大月事業所
設備安全の日は1997年10月12日20時2分頃 に起きたスーパーあずさと E351系12両編成 が大月構内で起きた事故より毎年行われている教育訓練です。私たちも日頃より何気ない作業を行っていますが何か起きた時、緊急で対 […]
第24回 安全推進大会(山梨事業部)編
10月6日に開催された第24回安全推進大会の様子です 今年はコロナ感染防の為、各所モニターを使用しテレビ会議で行われました 画像は山梨事業部での様子になります。 この日の為に作業に従事しながら各所パワーポイントを作成した […]
大宮事業所 社員 町
お疲れ様です。共立建設 大宮事業所の 町です。今日はミニ災害防止協議の最後に共立 安全大会用の動画を見ました。会社の取組み・攻める安全管理・人の数と共育しつけ・仕事の機械化と効率化・ICT活用・現場を巻き込んだ経営管理に […]
品川事業所小集団活動報告 谷山、土江
本日の小集団活動はベストモデルの動画を作成する為の意見交換会を行いました。 ITセミナーの担当者だけではなく事業所全員の意見も取り入れて動画を作成していきたいと思います。
安全推進大会を終えて
今年の安全推進大会はリモートでの開催となりました。多摩事象所からは5月に入社した平君が参加、初めての大会がまさかのリモートで戸惑い気味でした。本来であれば共立建設社員が一堂に会する光景を見せることができたのですが今年は […]
