第12回安全向上会議
4月26日に安全向上会議がWEBで行われました。 WEB会議もようやく慣れ始め、共立全ての事業所が手軽に集まれるという点で、文明の進化に驚かされています。 各々の事業所の発表を聞いて、足立でも取り入れたい事や、周知したい […]
5/12 新人者研修会 講師を終えて 大崎事業所
今日、新人者研修会に講師として参加して自分は、縄スコ、コンパクター、砕石のならし方を教えて自分は、人に研修会で教えるのが初めてですごく緊張しましたが、もう一人の講師の方と行い少し緊張がなくなりました。事業所によってやり方 […]
新人研修会を終えて 大崎事業所
今日、大宮研修所で新人教育を受けました。午前はベストモデルについての説明と用語についての動画や、午後から行う実習についての説明を受け、午後は縄スコと豆ジャッキの使い方、検測やタンパーの突き方を教えていただきました。 午前 […]
5月 事故防止会議 ミツワエンジニアリング
本日はミツワ五丁台にて事故防止会議を行いました。 休み明け事故防止会議の説明の中で過去の事故事例から、なぜ事故が起きたのかを確認し どうすれば事故が起きない様に出来るかを話し合いしました。 その中でどうしても忘れる事は起 […]
花畑事業所休み明け事故防止会議
5月9日に花畑事業所会議室にて休み明け事故防止会議を行いました。東鉄工業で4月に線閉・保守用車の取扱い誤りが連続5件発生し、4月下旬に東京機械軌道出張所の保守用車トラブルで1週間作業が止まりました。東京線路支店でももう後 […]
5月従業員会議 ミツワエンジニアリング 杉岡
5月の従業員会議が行われました。 その中で、休み明け事故防止会議の内容の説明をいただきました。レ締めの文面とお話からいつも緊張感をいただいています、気持ちを切り替える上でとてもありがたく感じます。 様々な事象がある中で、 […]
一般社員意見交換会に参加して
5月10日に意見交換会に参加しました、講師の方は佐藤課長で11名の社員が集まり、挨拶運動、自己紹介や動画の視聴を行いました。動画の内容は安全運転に関する事でした、信号無視や飲酒運転について改めて注意喚起を受けました、高 […]
一般社員意見交換会 白岡事業所
【前田 昌哉】お疲れ様です、白岡事業所の前田です。今回は一般社員意見交換会へ久しぶりに参加しました。研修会の中でも話がありましたが、コロナの感染者を発生させないように感染対策を徹底する。当事業所は遠征作業が主となり、片道 […]
休み明け事故防止会議を終えて
長かったゴールデンウイークも終わり作業が再開されました。今回はコロナに関する規制も特になく久しぶりに故郷に規制された社員も多かったように思えます。休み明け事故防止会議ではいつものように頭と体を休みモードから仕事モードに […]