ミドルセミナー 三芳事業所
今回もコロナ禍により中止となりました。しかし我々軌道工の人がコロナ感染した話が無いのが凄いなぁと思っています。昼夜働いて相当、免疫力があるのか? 今回の歴史上人物は、伊能忠敬です。初の日本地図を作成した人物です。しかも5 […]
宿舎パトロール 大宮事業所
お疲れ様です、大宮事業所の萩原です。本日、長期連休前の宿舎パトロールを行いました。昨年度はコロナウイルスの関係により自事業所点検となっていましたが、今回から通常通り他事業所点検となり、私としては初めて他の事業所のパトロー […]
大宮事業所 4月期グループリーダー会議
池田 涼お疲れ様です。大宮事業所の池田です。今月もグループリーダー会議に出席しました。今月は今後の事業所運営と技術者育成に […]
IT活用(北上事業所)
4月9日、北上事業所で動画の編集とブログ作成の教育をしました。ほぼ全員がパソコン初心者でしたが、10秒くらいの動画編集までできるようになってきました。次回の開催にはもう少しレベルアップした動画を作成できるように頑張ってい […]
4月7日維新建設㈱横取取り扱い訓練
毎年、元請様と横取訓練を実施しています。ちょっとしたミスでも大事故につながる装置!真剣に取り組みます。 今回、6日(宇都宮・北上)と7日(古河・館林・小山)、2日間に分けて行いました。 小山事業所から3名(新人)横取装 […]
レベルアップを目指して(北上事業所)
4月8日に連接軌道の訓練と次世代オペレーターの軌陸BH訓練を行いました。どちらも夜間作業を想定したタイムサイクルで訓練しています。まだまだ訓練してメシの種を増やしていきたいです。
一般社員意見交換会 桶川事業所 新井
7日に一般社員意見交換会が開催されたので出席させていただきました。なかなかミツワグループのホームページを見る機会がないので、各事業所の動画には毎回驚かされます。とても上手に出来ています。 絵はがき真面目に描いたのでよ […]
一般社員意見交換会(北上事業所)
今回の研修で、55歳から日本地図製作に取り組んだ伊能忠敬を知り、56歳になる私も向上心を持ち何かに挑戦しようかなと思いました。(高坂)
高柳~六実間複線化工事並びに六実構内改良工事完遂 館林事業所
本日夜間をもって六実での東武鉄道改良工事部の仕事は完了致します。 安藤ハザマ・河本工業(株)JVの元、複線化工事Ⅰ工区2工区を受け持ち、 ・複線施工・切り替え4回、その後六実駅構内改良にて ・分岐器新設2台・線路移設5回 […]