20

2023.7/20 ミニ災防協 大崎事業所

 本日、大崎事業所でミニ災防協が行われました。そして今日は東鉄さんの新しく所長になった方が事業所まで来てくださり、直接お話をしてくださりました。安全面についての考え方や法律等について詳しいらしく、機会があれば教えてくださ […]

19

7月度災防協・従業員会議(大宮事業所)

本日7月19日(水)午後より大宮事業所では、災害防止協議会と従業員会議(小集団活動)を実施しました。元請である東鉄工業様より線路部長の浜口様と省力化軌道出張所所長の請川様に出席して頂きました。今回の災防協では今年度の線路 […]

15

令和5年 7月度 東京事業部会議

7月15日に足立事業所にて西村部長と佐藤課長に参加して頂き、7月度の東京事業部会議を開催しました。冒頭で西村部長より本社からの伝達事項の周知及び最近の他社や自社のトラブル事象に対する注意喚起があり、7月は共立建設の交通事 […]

13

7/13新人者教育 足立事業所

今回の研修を通して実際に現場でやったことを研修で復習ができ次現場で今日学んだ事をするときはスムーズにできるようにしたいです。周りを見て怪我の無いように作業ができるようにしたいです。松村憲二 検修の座学を聞き道具の使い方で […]

13

新人者教育 白岡事業所

【加藤蓮樹】 今回、大宮研修所での新人者教育を受講して削正車業務ではあまり関わりのない糸張りや犬クギ打ちの実習を行えたことが自分の中で一番面白いと感じる事が出来ました!犬クギ実習ではハンマーで釘を打ち線路に固定して、その […]

13

新人者教育大宮事業所

本日の新人者教育は、犬釘の取り扱い方法と打ち込み作業についておこないました。犬釘を打ち込む前のドリルでの穴あけは真っ直ぐ差し込むことと穴をあける長さの調整と犬釘を真っ直ぐ打ちこむ事に苦労しました。8月以降大宮事業所でも犬 […]

13

新人者研修 多摩

本日は、軌道工として基礎中の基礎である軌道の検測について、また軌道作業の1つとして犬釘打ちに関する研修を受講させて頂きました。我々の事業所では今後犬釘を大量に使う作業も予定されているので、そういう点でも非常に有意義な時間 […]

13

第4回 大宮事業所会議より

本日(7月13日)大宮事業所では事業所会議を行いました。今回は瀬口社長に出席して頂きました。瀬口社長からは決意表明や安全大会への思いを語っていただきました。他にも千田次長や佐藤課長より最近の共立内で事象や連絡事項など主と […]

06

一般社員意見交換会

お疲れ様です 今回の講和では、軌陸管理システム、出世魚などについて教えて頂きました。 軌陸管理システムについてはあまり見る機会が無かったので、今後積極的に活用して現場で活かしていきます。 瀬口社長の講和では、【お小遣いを […]

06

一般社員意見交換会 高崎建設深谷

本日の意見交換会に出席しました! 普段は自分から見ることのない動画を視聴して、他社他事業所のウチとは違う部分が知れて興味深かったです ミツワグループの軌陸管理システムを利用したことは無かったので、次回の異常時対応訓練に役 […]