第131回 トップセミナー(維新建設主催)       共立 本社高木

維新建設主催のトップセミナーに参加しました。グループからの参加はわたしのみと若干寂しい状況でしたが各所長による事業所経営分析の発表がありました。元請け各社による「単価アップがあったにも関わらず売り上げ微増」という現状について、庄田社長を交えた議論が交わされました。お金の流れでは「入口と出口の管理が重要」機械化や効率化で「1日の売り上げを伸ばす」(安全と品質は大前提だが1本1mにこだわり施工を伸ばす)「修繕方法の見直し」で支出を抑える。こういったことに重点的に取組み「収益を伸ばそう」とのアドバイスをいただきました。発注者や元請けの作業計画のままでは効率が悪く利益を生み出せる構造でない場合も多くあります。作業計画時からより多くのアイデアを投げかけ、元請けや発注者から一目置かれる事業所を目指せば、おのずと売り上げや利益が上がると思います。今年度も残すところあと少しです。事故トラブルで売り上げのチャンスを逃さないように事業所運営をしていきましょう。