異常時研修会 大成事業所
本日は異常時研修へ、共立建設㈱大成事業所 佐藤・仲村・嶋田の3名で出席致しました。研修では共立建設㈱本村常務・千田次長より過去に対応した異常発生時に関して講和をいただきました。長い会社の歴史の中では様々な異常時を経験し乗 […]
一般社員意見交換に参加(甲府事業所)
コロナウイルスがまた流行りだし、不安の中の参加でしたが、感染予防対策がきちんとされていて、安心して受ける事が出来ました。以前の様にとは当分の間行かないと思いますが、みんなで協力して頑張りましょう。 柳原 マンツ […]
第134回 一般社員意見交換会
2020年11月12日 大宮研修所にて一般社員意見交換会を行いました。コロナウイルス感染防止対策は徹底して行っています。(飛沫防止板・マスク着用・ファンによる換気・ソーシャルディスタンス等)国内感染者が急増していますので […]
IT活用セミナー 千田
お疲れ様です。共立建設㈱ 埼玉事業部の千田です。本日はIT活用セミナーに出席しました。研修内容はミツワグループ各事業所が取り組む【ベストモデル活動】を動画で表現して発表を行いました。IT活用セミナーも回数を重ねるごとに出 […]
IT活用セミナー 高崎建設 桶川事業所 水野彰太
今回のIT活用セミナーではミツワグループ各事業所が各々のベストモデルを動画化し、来たる12月に向けて途中経過の動画を発表致しました。 共立建設のレベルの高いプレゼンに圧倒されたと同時に自分の未熟さを実感しました。 けれど […]
IT活用セミナー 高崎建設 板野
本日はベストモデル動画作成の途中経過発表でした。各事業所の作品が月を追うごとにレベルアップしていることに驚きました。自分が作成している「現場を巻き込んだ経営管理」動画にもヒントになる物が多数あり、参考にしていきたいと思い […]
IT活用セミナー 大成
共立建設㈱大成事業所 佐藤です。本日のIT活用セミナーでは「ベストモデル」の動画化への取り組みに関して、各所の進捗状況の報告や発表でした。大成事業所ではまだ大まかな構成の状況でしたが、他事業所ではインタビュー動画を入れる […]
ITセミナー 深谷事業所四方田
本日のITセミナーでは各事業所でテーマに沿った動画の発表を行った。それぞれオリジナリティに溢れ素材として写真、動画、音声による文章の読み上げ(ナレーションソフト)を活用していました。構成の組み合わせは様々です。これが一番 […]
異常時対応研修会に参加して 高崎建設㈱深谷事業所 吉田
今回はPC78とCK80(クレーン)の始業前点検をメインにご指導を頂いて参りました。オイル量の目安や足回りのオイル漏れ確認、水抜きや適正なキャタピラーの張り具合など細かく教えて頂きました。交通建設の災防協でも油漏れ発生時 […]