01

ITセミナー 白岡・齊藤

お疲れ様です、白岡事業所の齊藤です。 今回のITセミナーでは9月30日に開催予定となる【共立建設(株)安全推進大会】の動画作成を行いました。 安全の取り組みとして過去に発生した自社及び他社の事故事象を振り返り、類似の事故 […]

29

トップセミナー 白岡事業所

 お疲れ様です。共立建設株式会社の千田です。本日はトップセミナーに出席して数字の勉強をしました。研修内容は新年度がスタートして3カ月程度が経過しますが、前年度の売上高・利益を振り返り、その後今年度の数字目標を報告いたしま […]

29

第111回トップセミナー

本日、維新建設主催のトップセミナーです。勿論、2022年度の実績についての発表と2023年度の計画についての発表を行いました。コロナ禍により人が集まる研修に制限があった為、久しぶりの開催になったと思います。既に、2023 […]

29

トップセミナー

お疲れ様です。若宮事務所 佐藤です。 本日は維新建設㈱主催のコスト管理をテーマとしたトップセミナーへ出席しました。出席した事業所の運営状況や今年度の見通しなどを踏まえ、事業所運営や会社経営に欠かせないお金。詳細は差し控え […]

29

トップセミナー 三芳事業所

おつかれさまです今回は維新建設の幹事ということで、数字から学ぶ事業所の運営。昨年度については県外のプロジェクト工事の施工と新規の受注先と色々な条件が重なり、ある程度の結果を残せたと感じています。しかし、今年度については決 […]

29

第111回トップセミナー 足立事業所

コロナで長らく出席していなかった維新のトップセミナーに久しぶりに出席しました。維新と言えば数字ということで2022年度の結果を振り返りました。どこの事業所もコロナの影響や物価高の影響もあり売り上げを伸ばすことが難しかった […]

28

異常時対応研修会 三芳事業所

・今回の研修をうけて、どういう所を気にした方がいいなどを教えていただきました。ですが、実際に月次点検を自分たちで行うとなると本当に合っているのか、ちゃんとできているのか、不安になります。月1回の研修で覚えるのはとても現実 […]

27

異常時対応研修会に参加(甲府事業所)

6月27日異常時対応研修会に参加しました。共立建設主催で、ミツワエンジニアリングから講師に来て頂いて、軌陸BHの月次点検の項目毎に、注意して点検をする箇所等座学・実車を使用して教えて頂きました。今後事業所でも月次点検を実 […]

26

異常時対応研修会 大崎事業所

 今日は大宮研修所で重機の異常時研修会がありました。今回は月次点検のやり方をミツワの方に教えていただきました。普段自分は重機作業を行うことが少なく、おぼろげに記憶していた点検方法を再確認でき、また車等で身近なバッテリーの […]

26

2023年6月26日 異常時対応研修会

本日は忙しい中時間を取ってくださり、月次点検や始業前点検の方法について教えて頂きありがとうございました。 普段自分達が行っている始業前点検では確認しない所や知らなかった事、さらに細かな点検方法について知れて非常にためにな […]