何気ない一言 大月事業所 公開済み: 2020年1月28日更新: 2020年1月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 1月28日、大月は20cm以上の雪が降りました。共立建設大月でも従業員で雪掻きを行いました。初狩小学校までの県道をタイヤショベルで雪押しし、近隣のおじさんからは、毎年ありがとう‼︎君達が、ここへ来てくれてからは凄く助かるよ‼︎感謝の言葉をかけてもらいました。感謝されたくてやっている訳ではないですが、何気ない一言がとても嬉しく思えました。 関連記事 軌道整備の現場にて作業終了跡確認実施 2019年4月19日(金) 大月事業所 軌道整備の現場にて作業終了に伴う 跡確認の実施。跡確認は共立建設に とって忘れてはいけない10,6バケット事故に伴う対策であり、疎かにしては 絶対にダメな最後の砦である。 限界定規 […] 公開済み: 2019年5月18日更新: 2019年5月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ もしも!が困らないために!! ~異常時対応訓練~ 維新建設(株) 小山事業所 S.S 今回は異常時対応訓練の模様をお送りします。我々の業界では年に数回の異常時訓練を開催しています。なんせ異常時ですので、いざ異常時に対面することは珍しいことですが、日々 […] 公開済み: 2019年5月24日更新: 2019年5月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 05 雪害警備 こんちは、大月事業所です。本日は夜間作業はすべて中止になり雪害警備に切り替わりました。山梨県の最高積雪予報は20cm~40cmと言われています、画像は降り始めから3時間経過の物です。高速や一般道も積雪状況により通行止めと […] 公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
軌道整備の現場にて作業終了跡確認実施 2019年4月19日(金) 大月事業所 軌道整備の現場にて作業終了に伴う 跡確認の実施。跡確認は共立建設に とって忘れてはいけない10,6バケット事故に伴う対策であり、疎かにしては 絶対にダメな最後の砦である。 限界定規 […] 公開済み: 2019年5月18日更新: 2019年5月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
もしも!が困らないために!! ~異常時対応訓練~ 維新建設(株) 小山事業所 S.S 今回は異常時対応訓練の模様をお送りします。我々の業界では年に数回の異常時訓練を開催しています。なんせ異常時ですので、いざ異常時に対面することは珍しいことですが、日々 […] 公開済み: 2019年5月24日更新: 2019年5月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
05 雪害警備 こんちは、大月事業所です。本日は夜間作業はすべて中止になり雪害警備に切り替わりました。山梨県の最高積雪予報は20cm~40cmと言われています、画像は降り始めから3時間経過の物です。高速や一般道も積雪状況により通行止めと […] 公開済み: 2024年2月5日更新: 2024年2月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ