令和6年1月9日 事故防止会議 大月事業所 公開済み: 2024年1月9日更新: 2024年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 本日行われた事故防止会議はJR八王子支社より平野上席GL様 JR大月技術センター所長星川様 東鉄工業本社線路本部中山担当部長様 東鉄工業八王子支店田辺支店長様 安全部長江本様 小宮山担当部長様にご出席いただいて開催されました。休みモードから仕事モードに切り替えて体調管理に気を付けて作業を行ってほしいとご説明されていました。事故防止内容は10月に八王子管内で線閉トラブル事象を発生させてしまった事柄を二度と発生させない列車防護の重大さを改めて認識できる事故防止会議でした。正月で浮かれている気持ちを引き締めて3月の年度切り替えまでトラブル事象を起こさない様に従業員一同強い気持ちで取り組んで行きます。 大月事業所 阿久澤 関連記事 分岐器用4頭式タイタンパー取扱い訓練 (甲府事業所) 本日、立川材料置き場で、分岐器用4頭式タイタンパーの取扱い訓練を行いました。甲府事業所では、今まで分岐器用4頭TTを使用した事が無く、これから分岐器用4頭TTを使用した作業計画がある為、本村常務に時間を作って頂き取扱い方 […] 公開済み: 2021年8月30日更新: 2021年8月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 15 大月事業所 新人教育勉強会(基本作業) 今回は笹子トレーニングセンターをお借りし実践に近づけるように訓練や勉強会が行われました19歳・20歳・23歳・35歳とバラバラな歳ですが協力し合って切磋琢磨し未来の大月事業所の力になってくれると思いますコロナ感染予防を続 […] 公開済み: 2022年4月15日更新: 2022年4月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 身が引き締まる思い 令和1年7月10日に大宮事業所災害防止協議会が開催されました。災害防止協議会の安全講和をいただく前に、東鉄工業株式会社 埼玉支店線路部 部長 佐伯 様より「線路優良技術者表彰」を頂きました。本年は大宮事業所より私、佐藤と […] 公開済み: 2019年7月11日更新: 2019年7月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
分岐器用4頭式タイタンパー取扱い訓練 (甲府事業所) 本日、立川材料置き場で、分岐器用4頭式タイタンパーの取扱い訓練を行いました。甲府事業所では、今まで分岐器用4頭TTを使用した事が無く、これから分岐器用4頭TTを使用した作業計画がある為、本村常務に時間を作って頂き取扱い方 […] 公開済み: 2021年8月30日更新: 2021年8月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
15 大月事業所 新人教育勉強会(基本作業) 今回は笹子トレーニングセンターをお借りし実践に近づけるように訓練や勉強会が行われました19歳・20歳・23歳・35歳とバラバラな歳ですが協力し合って切磋琢磨し未来の大月事業所の力になってくれると思いますコロナ感染予防を続 […] 公開済み: 2022年4月15日更新: 2022年4月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
身が引き締まる思い 令和1年7月10日に大宮事業所災害防止協議会が開催されました。災害防止協議会の安全講和をいただく前に、東鉄工業株式会社 埼玉支店線路部 部長 佐伯 様より「線路優良技術者表彰」を頂きました。本年は大宮事業所より私、佐藤と […] 公開済み: 2019年7月11日更新: 2019年7月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ