東京事業部会議 公開済み: 2024年5月14日更新: 2024年5月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 本日、東京事業部会議が行われました。共立としては新年度となり最初の事業部会議という事で、前年度からの振り返りや売り上げの結果、新年度の売り上げ目標に向けた話が取り上げられました。他には最近、瀬口社長が「褒め賞」に力を入れている為、その内容についても議論が行われました。多少の良い案は出たので次回の本社会議で報告されると思います。今後の会社の動きや考え方については自分自身が理解しないと社員に周知することができないのでしっかりと内容などを確認したいと思います。 高宮 関連記事 25 新人者教育(東京) 今日は新人者教育を行い、軟禁縛りやラッシング、キャプタイヤコードの巻き方、土嚢袋の作り方等を教えました。自分は教えるのが苦手で上手く言語化出来なかったのですが、実際に目の前でやって見せることで、見様見真似で出来るように […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 25 分岐器組立勉強会 北上事業所主催 川越車輌センター内 分岐器組立勉強会に参加しました。 今回の分岐器組立勉強会では色々な事を講義してもらい、実技も体験させて頂きました。 組立手順として、分岐レールの入れる順番やタイプレートの合わせ方、軌間 […] 公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 10 共立建設(株)三芳事業所 個人目標 音川所長 おせっかいな一言で、事故を未然に防ぐ、効率的な月間週間工程の作成 小野副所長 年収700万 事業所として ・元気な事業所 安全第一の事業所としてサポートする。 声かけ一番。 斉藤 森林駅構内の道床交換の工事にと […] 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年3月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
25 新人者教育(東京) 今日は新人者教育を行い、軟禁縛りやラッシング、キャプタイヤコードの巻き方、土嚢袋の作り方等を教えました。自分は教えるのが苦手で上手く言語化出来なかったのですが、実際に目の前でやって見せることで、見様見真似で出来るように […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
25 分岐器組立勉強会 北上事業所主催 川越車輌センター内 分岐器組立勉強会に参加しました。 今回の分岐器組立勉強会では色々な事を講義してもらい、実技も体験させて頂きました。 組立手順として、分岐レールの入れる順番やタイプレートの合わせ方、軌間 […] 公開済み: 2021年3月25日更新: 2021年3月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
10 共立建設(株)三芳事業所 個人目標 音川所長 おせっかいな一言で、事故を未然に防ぐ、効率的な月間週間工程の作成 小野副所長 年収700万 事業所として ・元気な事業所 安全第一の事業所としてサポートする。 声かけ一番。 斉藤 森林駅構内の道床交換の工事にと […] 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年3月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類