第40回 安全向上会議 多摩 公開済み: 2024年8月27日更新: 2024年8月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 8月26日に第40回安全向上会議が行われました。参加された方々お疲れ様でした。毎年毎年「記録的猛暑」や「何十年に一度の暑さ」と度々ニュースで取り上げられていますね。でもそれだからこそ熱中症対策は万全にしていかなければいけません。現場で1人2人と倒れてしまったら周りに迷惑をかけます作業が遅れる可能性があります。空調服の電池が1日持たないと話をよく聞きますが風量調整や予備電池を買い現場に持っていくという対策も考えていきたいと思います。 平 関連記事 18 重機・車両グループ 館林事業所 重機・車両グループは、リフガード除菌液で車内の除菌を行いました。 ハンドルや手すりなど、不特定多数の人が触る部分はもちろん、座席や窓も除菌しました。 ちなみに、テプラの上に除菌液を吹きかけましたが、文字は消えませんでした […] 公開済み: 2020年12月18日更新: 2020年12月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 25 新人者教育(東京事業部) 2021年度、コロナ禍でミツワグループの研修会やセミナーをやもえず中止することが多い中、三密を避けるため東京事業部だけで新人者教育を計画しています。対象者は、今年度入社した新卒者を中心に1年未満の新人者にしています。足立 […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 19 第114回ミドルセミナー 花畑事業所 10月19日に大宮研修所でミドルセミナーに出席しました。午前中は奥秋部長が議長としてディスカッション形式でリーダーとしての取組みについて話し合いを行いました。現場力=自ら問題を解決する力というお話をして頂き、自分では実力 […] 公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
18 重機・車両グループ 館林事業所 重機・車両グループは、リフガード除菌液で車内の除菌を行いました。 ハンドルや手すりなど、不特定多数の人が触る部分はもちろん、座席や窓も除菌しました。 ちなみに、テプラの上に除菌液を吹きかけましたが、文字は消えませんでした […] 公開済み: 2020年12月18日更新: 2020年12月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
25 新人者教育(東京事業部) 2021年度、コロナ禍でミツワグループの研修会やセミナーをやもえず中止することが多い中、三密を避けるため東京事業部だけで新人者教育を計画しています。対象者は、今年度入社した新卒者を中心に1年未満の新人者にしています。足立 […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
19 第114回ミドルセミナー 花畑事業所 10月19日に大宮研修所でミドルセミナーに出席しました。午前中は奥秋部長が議長としてディスカッション形式でリーダーとしての取組みについて話し合いを行いました。現場力=自ら問題を解決する力というお話をして頂き、自分では実力 […] 公開済み: 2023年10月19日更新: 2023年10月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類