第40回 安全向上会議 多摩 公開済み: 2024年8月27日更新: 2024年8月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 8月26日に第40回安全向上会議が行われました。参加された方々お疲れ様でした。毎年毎年「記録的猛暑」や「何十年に一度の暑さ」と度々ニュースで取り上げられていますね。でもそれだからこそ熱中症対策は万全にしていかなければいけません。現場で1人2人と倒れてしまったら周りに迷惑をかけます作業が遅れる可能性があります。空調服の電池が1日持たないと話をよく聞きますが風量調整や予備電池を買い現場に持っていくという対策も考えていきたいと思います。 平 関連記事 16 花畑事業所 10月災害防止協議会 10月16日、花畑事業所の10月期災害防止協議会を行いました。今月は線路内作業での跡確認ルールの徹底について、どの出席者からもお話がありました。 今現在決められているルールをしっかり守り、一言でも確認会話をしていれば […] 公開済み: 2019年10月16日更新: 2019年10月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 18 第120回ミドルセミナー 今回は「攻める安全管理」と「歴史に学ぶ」を勉強させていただきました。歴史に学ぶでは、まず最初に歴史に興味をもつところかなと自分自身の感想です。歴史に興味を持つところから始めて、それを教訓に作業へ活かせるように勉強していき […] 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 08 一般社員意見交換会に参加して 館林事業所 維新建設(株)館林事業所 小野忠明 外への情報発信も大切だが同じグループ内(高崎、共立、ミツワエンジニアリング)での情報の発信・共有もこのご時世、大切なのかと思います。 みなさんもっとブログを見ましょう。 _ _ 維新建 […] 公開済み: 2021年12月8日更新: 2021年12月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
16 花畑事業所 10月災害防止協議会 10月16日、花畑事業所の10月期災害防止協議会を行いました。今月は線路内作業での跡確認ルールの徹底について、どの出席者からもお話がありました。 今現在決められているルールをしっかり守り、一言でも確認会話をしていれば […] 公開済み: 2019年10月16日更新: 2019年10月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
18 第120回ミドルセミナー 今回は「攻める安全管理」と「歴史に学ぶ」を勉強させていただきました。歴史に学ぶでは、まず最初に歴史に興味をもつところかなと自分自身の感想です。歴史に興味を持つところから始めて、それを教訓に作業へ活かせるように勉強していき […] 公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
08 一般社員意見交換会に参加して 館林事業所 維新建設(株)館林事業所 小野忠明 外への情報発信も大切だが同じグループ内(高崎、共立、ミツワエンジニアリング)での情報の発信・共有もこのご時世、大切なのかと思います。 みなさんもっとブログを見ましょう。 _ _ 維新建 […] 公開済み: 2021年12月8日更新: 2021年12月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類