管理マスター研修会 公開済み: 2025年1月25日更新: 2025年1月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 本日1月25日、大宮研修所にて管理マスター研修会に出席を致しました。自分は、動画編集がまだまだであったため、知識を増やすために編集について勉強を行いました。基礎となる編集は、できる様になってきたのですが、動画のエフェクトなどをいれたりして、分かりやすく見やすい動画にしていかなければなりません。自分自身をレベルアップできる様にしていきます。 白岡事業所 島野 関連記事 09 花畑事業所技術パトロールのご報告 6月4日に足立事業所の可変パット交換作業に技術パトロールで参加させて頂きました。樹脂注入については硬化時間の管理も厳正に行われており、昨年度のてん充材の硬化不良事象の教訓が生かされていました。吹きこぼれた樹脂もきれいに拭 […] 公開済み: 2023年6月9日更新: 2023年9月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 第110回新人者研修会 お疲れ様です。第110回新人者研修会を7月18日に行いました。今回の研修内容は簡易連軌敷設です。作業手順・注意事項の説明と実技訓練を大宮事業所訓練線を使用し行いました。当日は敷設作業のみでマクラギの位置整正などは事前に行 […] 公開済み: 2019年7月22日更新: 2019年7月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 第23回 共立建設(株) 安全推進大会(花畑事業所) 10月5日に第23回安全推進大会を行いました。 元請会社様の来賓の方々から貴重な講話をして戴き、その中でハインリッヒの法則300:29:1が機械作業に置き換えると10:4:1になるということを知りました。大型保線機械作業 […] 公開済み: 2019年10月12日更新: 2019年10月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: 安全推進大会
09 花畑事業所技術パトロールのご報告 6月4日に足立事業所の可変パット交換作業に技術パトロールで参加させて頂きました。樹脂注入については硬化時間の管理も厳正に行われており、昨年度のてん充材の硬化不良事象の教訓が生かされていました。吹きこぼれた樹脂もきれいに拭 […] 公開済み: 2023年6月9日更新: 2023年9月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
第110回新人者研修会 お疲れ様です。第110回新人者研修会を7月18日に行いました。今回の研修内容は簡易連軌敷設です。作業手順・注意事項の説明と実技訓練を大宮事業所訓練線を使用し行いました。当日は敷設作業のみでマクラギの位置整正などは事前に行 […] 公開済み: 2019年7月22日更新: 2019年7月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
第23回 共立建設(株) 安全推進大会(花畑事業所) 10月5日に第23回安全推進大会を行いました。 元請会社様の来賓の方々から貴重な講話をして戴き、その中でハインリッヒの法則300:29:1が機械作業に置き換えると10:4:1になるということを知りました。大型保線機械作業 […] 公開済み: 2019年10月12日更新: 2019年10月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: 安全推進大会