休み明け事故防止会議 大月事業所 公開済み: 2020年8月18日更新: 2020年8月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 操作手順書の資料 本体取扱の資料 1.25トラマスの組立 1.25トラマス載線 1.25トラマス測定 8月17日午後から行われた、脱線復旧及び1.25トラマス訓練の様子です。35度を超える猛暑日の中、休憩を挟みながら従事員全員が真剣に取り組みました。まだまだ暑い日が続きますが皆さん熱中症に気をつけて頑張りましょう。【大月事業所】 関連記事 IT活用セミナー 三芳事業所(T.T) 本日、大宮研修所にて、IT活用セミナーが開催されました。新年一回目のIT活用セミナーということで、今回は盛岡毅さんという実業家の方の、様々な企業を建て直した手法、考えた方などを紹介する動画を閲覧しました。動画を観た感想で […] 公開済み: 2022年1月8日更新: 2022年1月8日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ 甲府事業所ミニ災防協・従業員会議 6月度ミニ災防協・従業員会議を実施しました。甲府保線技術センターより、杉本所長、東鉄工業八王子支店より遠藤部長、甲府出張所より中田副所長がお見えになりました。日頃からの無事故での作業を褒めていただきましたので、これからも […] 公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 甲府事業所勉強会を開催 本日、甲府事業所のベストモデルで掲げている小集団主催の勉強会を開催しました。今回は環境グループが中心となってレール加工に関する事を勉強しました。レール切断や穿孔のポイントや必ず確認しなければならない注意点、切断機や穿孔機 […] 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
IT活用セミナー 三芳事業所(T.T) 本日、大宮研修所にて、IT活用セミナーが開催されました。新年一回目のIT活用セミナーということで、今回は盛岡毅さんという実業家の方の、様々な企業を建て直した手法、考えた方などを紹介する動画を閲覧しました。動画を観た感想で […] 公開済み: 2022年1月8日更新: 2022年1月8日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ
甲府事業所ミニ災防協・従業員会議 6月度ミニ災防協・従業員会議を実施しました。甲府保線技術センターより、杉本所長、東鉄工業八王子支店より遠藤部長、甲府出張所より中田副所長がお見えになりました。日頃からの無事故での作業を褒めていただきましたので、これからも […] 公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
甲府事業所勉強会を開催 本日、甲府事業所のベストモデルで掲げている小集団主催の勉強会を開催しました。今回は環境グループが中心となってレール加工に関する事を勉強しました。レール切断や穿孔のポイントや必ず確認しなければならない注意点、切断機や穿孔機 […] 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ