消火訓練・防火教育 公開済み: 2021年5月29日更新: 2021年5月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 5月28日 多摩事業所では消火訓練、避難訓練を行いました。今年、宿舎に新人者が入寮してから初めての実施となりました。模擬消火器訓練、避難梯子の取り扱い、通報訓練を行った後。燃料や溶剤を取り扱うときの注意点を教育した。また、アセチレンや酸素の残量確認の仕方や管理方法も学んでもらい火災事故、トラブル等が発生しないよう指導を行った。火災事故は人的ミスで起こる事故の中でも特に事象が大きくなる要因をはらんでいます。公私共に防火対策に努めていきます。 共立建設 多摩事業所 菅原卓司 関連記事 14 ミニ災害防止協議会 大崎事業所 今日大崎事業所にてミニ災害防止協議会を開催しました。誘導員のありかた、過去の軌陸車の事象についての話があり、自分も軌陸車を使用する作業の際は、触車事故に注意しようと改めて思いました。今後も事故、怪我の無いよう注意して作業 […] 公開済み: 2024年3月14日更新: 2024年3月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 22 第37回共立安全向上会議 大宮事業所 本日安全向上会議が開催されました。ゴールデンウィーク明け一回目の開催なので各事業所でも大きなトラブル・事故は起きていませんでした。会議を通してどの事業所も気温が上昇しているので熱中症対策の話題が多く取り上げられていました […] 公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 13 ミドルセミナー 三芳事業所 今回もコロナ禍により中止となりました。しかし我々軌道工の人がコロナ感染した話が無いのが凄いなぁと思っています。昼夜働いて相当、免疫力があるのか? 今回の歴史上人物は、伊能忠敬です。初の日本地図を作成した人物です。しかも5 […] 公開済み: 2021年4月13日更新: 2021年4月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
14 ミニ災害防止協議会 大崎事業所 今日大崎事業所にてミニ災害防止協議会を開催しました。誘導員のありかた、過去の軌陸車の事象についての話があり、自分も軌陸車を使用する作業の際は、触車事故に注意しようと改めて思いました。今後も事故、怪我の無いよう注意して作業 […] 公開済み: 2024年3月14日更新: 2024年3月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
22 第37回共立安全向上会議 大宮事業所 本日安全向上会議が開催されました。ゴールデンウィーク明け一回目の開催なので各事業所でも大きなトラブル・事故は起きていませんでした。会議を通してどの事業所も気温が上昇しているので熱中症対策の話題が多く取り上げられていました […] 公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
13 ミドルセミナー 三芳事業所 今回もコロナ禍により中止となりました。しかし我々軌道工の人がコロナ感染した話が無いのが凄いなぁと思っています。昼夜働いて相当、免疫力があるのか? 今回の歴史上人物は、伊能忠敬です。初の日本地図を作成した人物です。しかも5 […] 公開済み: 2021年4月13日更新: 2021年4月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類