甲府事業所 小集団活動報告
甲府事業所小集団活動報告です。各グループリーダーが中心となって毎月、小集団活動を実施しています。
共立建設 三芳事業所従業員会議
令和元年11月9日 本日、共立建設三芳事業所従業員会議に参加してきました先ずは事業所の新しさもさることながら敷地の緑化帯の綺麗さに驚きました。会議では先だっての台風被害の中、陰ながら鉄道の安全を守る為出動された方々に褒賞 […]
ミニ災防協・従業員会議 11月9日 甲府事業所
本日11月9日にミニ災防協がありました。八王子支店から小宮山安全担当部長、甲府保技セから坂本所長、東鉄工業甲府出張所から小林所長、本社から鵜飼専務が見えられ事故情報の話やこれからの季節体調管理に注意してほしいと言われまし […]
従業員会議 11月9日 大月事業所
遠藤部長からトラマス置忘れ事象の対策として跡確認者を明確にする為に緑色のチョッキの使用の話がありました。チョッキの色が違えば一目で誰が跡確認者が分かりやすいと思います。最近の事象で墜落事故があり明確な対策はまだのようです […]
『グーパー運動』これをやる! 維新:宇都宮
特に建設現場でよく聞かれる『グーパー運動』を我々の現場に取り入れます。これは意思の疎通をジェスチャーで表し、また手を休めることで「安全だよ!!」の絶対的担保となりうるからです。 ①作業員や合図を出す側がジャンケンの『パー […]
切換説明会・従業員会議(多摩事業所)
11月9日多摩事業所では品川の切換工事に伴う説明会をプロジェクターを使用して現場略図や写真を用いて周知しました。来週の切換ではスムーズ作業出来るように頑張って成功させたいと思っています。
小集団活動・安全 多摩事業所
11月7日多摩事業所ではミニ災害防止協議会の後、労務・安全の小集団活動を行いました。昨今跡確認の重要性がより強く叫ばれる中、我々としても同じような事故を発生させることのないようしっかりとしとした対応が求められている。あ […]
花畑事業所 2019年11月災害防止協議会
11月7日 花畑事業所会議室にて毎月の災害防止協議会を行いました。出席された西村部長、高木次長、千田次長よりお話があり、先月から行っていた16頭式削正車の年次検査後最初の稼働が来週に控えているので、油漏れなどのトラブル […]
ミニ災害防止協議会 大崎事業所
今日のミニ災害防止協議会には、JR上野保線技術センターの方は出席できなく、東京線路支店から安全部の若月部長・上野出張所からは請川所長、共立建設からは、鵜飼専務・本村常務に出席してもらいました。まず初めに若月部長より、台風 […]