14

ミニ災害防止会議 (安全管理)

7月14日、ミニ災害防止会議が品川保技セから三村所長、東鉄工業からは松本所長、稲田所長、浦和副所長が参加により行われました。熱中症に関する注意喚起、コロナ感染者増加による感染対策の徹底等指導していただきました。都内は急激 […]

14

ミニ災害防止協議会 大崎事業所

東京都のコロナ感染者数も1万7千人近くに達し、全国で感染者が増加しています。引き続き、感染対策を行い作業をしていきます。7月14日、ミニ災害防止協議会をwebにて行い、上野保技セ所長より、第3下田端踏切付近の路上駐車に対 […]

14

大月事業所 ミニ災防協・従業員会議

7月11日に定例のミニ災防協・従業員会議が行われました。大月技術センターより坂本所長様 東鉄工業より大月出張所松本副所長様 共立建設より西村部長様出席により行われました。坂本様より昼夜の気温差があり体調管理を行い備えてく […]

14

優良技術者の表彰

本日の東鉄工業株式会社大宮省力化軌道出張所の災害防止協議会にて、埼玉支店様より令和4年度の線路優良技術者の表彰を頂くことになりました。今年は受賞者が6名と昨年より少ない中、出張所の所長ならびに関係者方より推薦されたことに […]

11

7月度東京事業部会議

7月11日に足立事業所会議室にて7月期の東京事業部会議を開催しました。洋美副社長より賃金表、ABC目標と売上、面談についてお話がありました。鵜飼専務より建設キャリアアップシステムのお話がありました。本村常務からは重機の脱 […]

09

埼玉事業部会議

本日、7月9日大宮研修所にて埼玉事業部会議を行いました。会議内容では会社事に関する内容や熱中症への対策、所有している車輛・重機の管理や8月に行うトップセミナーでベストモデルの進捗状況を動画報告として作成する旨をが挙がりま […]

09

一般社員意見交換会に参加をして 深谷事業所

本日は何年振りかに一般社員意見交換会に参加をしました。同じグループでの集まりでも、参加をする毎に初めて会う方ばかりで三ツワグループはほんとに人が多いのだなと感じました。意見交換会では各事業所で取り組んでいる動画をみたり、 […]

08

一般社員意見交換会にて

本日(R4年7月8日)、大宮研修所で一般社員意見交換会がありました。そこで書いた絵はがきについて話したいと思います。まだまだ終息する事のないコロナウィルス。そんなコロナ禍の中で『手洗い・うがい・マスク着用・消毒』をしっか […]

08

一般社員意見交換会 白岡

一般社員意見交換会へ参加して、どの事業所も重機オペレーターと誘導員を育てる事に力を入れたり、器材の軽量化等どんどん機械化作業に移り変わっているんだなと思いました。 佐々木 淳志 今回の一般社員意見交換会で印象に残ったこと […]

コロナ流行第7波

皆様、暑い中、大変お疲れさまです。 「7月7日第7波」と語呂合わせのように耳にしましたが、夏休みを前にして感染拡大が勢いを増して大変なことになっています。 熱中症対策をしつつコロナ感染防止対策をしながら仕事をすることがど […]