ITセミナー 白岡・齊藤
お疲れ様です、本日はITセミナーに参加しました。 共立建設(株)では9月28日に安全推進大会が開催予定となっている為、大会に向けた事業所の取り組み動画を現在作成中となります。 動画の作成は基本的に島野主任と加藤社員が行っ […]
IT活用セミナー 白岡事業所 加藤・島野
【加藤】皆様お疲れ様です。今回もIT活用セミナーに参加してきました。今回のセミナーでは白岡事業所の工事主任と共に9月末の安全推進大会に向けた動画制作を行ってきました!夏季休業を明けてそんなに時間も取れないので、早めに頑張 […]
第182回 一般社員意見交換会
今回の一般研修は、ベストモデルをやりました。各事業所のベストモデルを見て後輩を育てる、資格を取らせるなどなどその事業所の目標が見えました。自分を成長させ、後輩をしっかりと育てたいです。 富樫 光介 本日の一般社員意見交換 […]
管理マスター研修会 深谷 青柳
今回の管理マスターでは、他の事業所さんとの話し合いがメインでした。 やはりどこの事業所も似たような問題を抱えている気がします。 深谷事業所では人の増員はできているが、新卒者の育成がうまくいきません。 仕事を好きになれとは […]
管理マスター勉強会 高崎建設 板野
本日の管理マスター勉強会ではミツワ版エンゲージメントを社員にどの様に出させるか?を考えてみました。エンゲージメントとは従業員の会社に対する「愛着」や「思い入れ」とありますが、勤続年数10年以上の方は会社に対する愛着や思い […]
軌陸重機 異常時対応訓練 三芳事業所
本日、暑い中ですが重機作業時の異常対応として訓練を実施しました。想定は重機が線路内でエンジン系、電気系の故障で操作不能。対応は手動ポンプで回送姿勢にセットして踏切まで移動後、プラシキ&マシンローラー使用により搬出です。 […]
トップセミナー 高崎深谷 坂本
今回のトップセミナーは共立建設の幹事で行われました。ミツワ版エンゲージメントについて各役員の方々、所長の方々から講話がありました。その他にも共立建設に入社した当時のお話など聞かせてもらいました。副社長から重機の運用につい […]
第124回 トップセミナー 共立本社 高木
7月1日付で東鉄工業から共立建設へ出向入社いたしました高木哲夫と申します。神奈川県出身1973年生まれの51歳です。よろしくお願いいたします。軌道業界では働き方改革など大きな話題もありますが、「休み」「給料」「人間関係」 […]
第124回トップセミナー
お疲れ様です。共立建設㈱佐藤です。本日は共立建設㈱主催でトップセミナーが開催され出席致しました。 セミナーでは社報に引き続き講話で語るとして、私も労務管理に関わる話を中心に時間をいただきました。最近は少子高齢化に伴う人口 […]