14

第165回新人者教育

今日はミツワエンジニアリング主催の新人教育に参加しました。 挨拶や声掛けなど、作業する中で当たり前のことを当たり前にできるよう心がけたいと思います。 (菊池 亮)

14

第165回 新人教育

本日は、ミツワエンジニアリング主催の新人教育に参加しました。 講師の方からいろんな豆知識等を聞いたのでこれからの仕事で生かせたら良いなと思います。(福田 達也)

14

第165回 新人者研修 大宮事業所

大型重機の取り扱いやメンテナンスいざという時に必要な知識を持つ大切さを知った。ユニック操作時は合図者との連携を取り重量物を釣り上げたとき横転しないようユニックの状態は常に確認する。クレーン収納時や設置時操作不良は事故につ […]

09

一般社員意見交換会 宇都宮事業所

「人生の大海原を乗り切ろう」 この安全連絡表を読んでとても実感することがありました 乗り越え方が下手だと沈んでしまう 乗り越え方が上手だと一人前になるということがあらためてわかった気がします(橋本) 安全面・健康面に気を […]

09

一般社員意見交換会 高崎建設 林田

共立建設の異常時対応訓練で重機の下にプラ敷、コンパネ、マシーンローラー等を使用して重機の脱出訓練を行い重機の大きさによっては3tダンプでひっぱっても動かず、コンパネ、マシンローラーなどを組み合わせて異常時対応訓練を行って […]

03

ITセミナー(大宮事業所②)

本日のITセミナーでは、新しく平城社員が参加することとなりその指導及びベストモデルの動画作成を行いました。平城社員はパソコンで書類を作成することが久方ぶりということでExcelでの表作成や関数に関する内容を指導しました。 […]

03

IT活用セミナー 大崎事業所

今回のIT活用セミナーに参加して、合成音声ソフトをある程度使えるようになったので、これからもっと使いこなせるように頑張りたいと思います。森田 今回のIT活用セミナーでは、自分が音声編集ソフトの使い方教えていたのですが、自 […]

29

第118回トップセミナー

お疲れ様です。共立建設㈱佐藤です。 本日は高崎建設㈱主催のトップセミナーへ出席しました。セミナーでは様々な「みる」から意味の違いや捉え方などから社員の指導に至る講話を頂きました。また、会社方針に対する個人目標など自己分析 […]

29

第118回トップセミナー 白岡事業所

お疲れ様です、齊藤です。 本日は高崎建設(株)主催のセミナーであり①『部下を育てる・貴方は部下の行動を見ていますか』②会社目標(個人 決意表明)取り組み状況報告について事前提出資料を基に行いました。 私自身が今一番考えて […]