28

管理マスター研修会

 お疲れ様です。共立建設株式会社 埼玉事業部の千田です。本日、研修に参加し自由テーマでしたので、人(社員)について検討しました。線路作業は活躍するのも人、トラブルを発生させるのも人です。自分事ですが来月から人事異動により […]

28

管理マスター勉強会 高崎建設 深谷 坂本

今回の管理マスター勉強会はフリータイムが多く自分で考える時間がありました。その中で日々の問題ごとや自分自身の能力を上げる取組み、決断能力などを考えました。休憩時間では意見交換をしたりと有意義な時間になったと思います。午後 […]

28

管理マスター勉強会 高崎建設 板野

本日の管理マスター勉強会では瀬口相談役から上位職に必要な「経験と人格と精神力」の講話がありました。苦難から逃げずに一つ一つ、解決して自分の経験値を上げていく。人に必要とされるような人格とちょっとしたことでめげない心、自分 […]

26

第115回トップセミナー(飯田清太の日記)

本日第115回トップセミナーを開催いたしました。午後の会長講話の中で飯田清太の日記についてお話がありました。飯田清太という方は熱海線丹後トンネル工事中に大規模な崩落事故にあい閉じ込められた17人の中の一人で、飲料水なし食 […]

26

第115回トップセミナー

                                      維新建設館林事業所 大野周平 今回の損益分岐点では上半期の結果から昨年度割れをしてしまいました。昨年の上期は宇都宮LRT工事が大きく影響していた […]

19

高崎建設深谷事業所 開発・安全G

今月の開発・安全グループの小集団活動は、継目板の置き場を作り整理しました。乱雑に置かれていた継目板がすっきりとしました。 また、継目板のボルトを締める時に押さえる当板を作りました。両手がフリーになるように固定できるように […]

19

第114回ミドルセミナー

本日、高崎建設様、幹事にて研修会が行われました。西村社長の社報動画を視聴してから、高崎建設vs共立建設の振り返りとしてのディスカッションを行いました。昨年度からの振り返りの発表と質疑応答です。また、いつもと違う研修会でし […]

19

ミニ災害防止協議会 大崎事業所

10月19日、ミニ災害防止協議会を開催し、上期は大きなトラブルなく事故防止に努めていただきありがとうございます。引き続き、安全、安定輸送をお願いします。と話があり、そのあと最近のトラブル、事象の話がありました。昨晩は作業 […]

19

第114回ミドルセミナー 花畑事業所

10月19日に大宮研修所でミドルセミナーに出席しました。午前中は奥秋部長が議長としてディスカッション形式でリーダーとしての取組みについて話し合いを行いました。現場力=自ら問題を解決する力というお話をして頂き、自分では実力 […]

19

第114回ミドルセミナー

今回のミドルセミナーはディスカッション形式の討議が多く他の事業所の方と話し合いを行った。普段自分が経験しないようなことを数多く経験している先輩方の話はとても興味深かった。 今後現場力の向上のために自分の中でかみ砕いて糧に […]