新人者教育に参加 大宮事業所
2020年6月13日(土)にてミツワエンジニアリング(株)主催の新人者教育が開催され参加しました。午前は実技にてユニット車・バックホー・軌陸車の取り扱いについて、午後はホームページ・現場での心構え等を学びました。 滝野健 […]
埼玉事業部会議に参加
大宮事業所の齊藤です。2020年6月12日(金)に大宮研修所にて埼玉事業部会議が開催されました。今回保守用車増車の件についてのお話があり、保守用車をメインに取り扱い作業を行っている大宮事業所に直結した話題でした。大宮事業 […]
第15回ITセミナー
ITセミナーの開催も15回を重ねました。今回は各会社の代表者が作成してきた動画を観ました。新人者へ教育をしている動画、トラックマスターの使用方法の一連の流れ、重機を使っての現場動画など様々でした。 どれもわかりやすく精度 […]
ITセミナー第2ステージ
ITセミナーも回数を重ねてきたところで、今回から各社動画撮影編集だけでなく作業要領書をベースにPowerPointに動画を落とし込み経験値の浅い作業員が事前に一通り確認しておくことで何をするべきか明確化していくというコン […]
IT活用セミナーに参加
大宮事業所の齊藤です。2020年6月6日(土)に大宮研修所にてIT活用セミナーが開催されました。恒例の「挨拶運動」から始まり、各事業所が作成した動画の発表がありました。動画だけであったり、静止画等を取り入れたり、タイムス […]
第15回 IT活用セミナー
共立建設 埼玉事業部の千田です。今回のIT活用セミナーは企画側ではなく生徒側として出席しました。前回までは企画者のために、どんな企画をすればITスキルアップが向上するのか?研修内容で学んだことが、有効活用されているのか […]
IT活用セミナー出席談
ここ数日は厚く寝苦しく初夏?と感じる程でしたが、本日の夕方より天気も不安定にいよいよ「梅雨」を迎える。湿度が大嫌いな共立建設㈱大成事業所 佐藤・荒川です。本日のセミナーでは新人社員でもわかる動画を題材に、出席者が持ち寄 […]
一般社員意見交換会へ出席した社員のブログについて 大宮・齊藤
お疲れ様です、大宮事業所の齊藤です。2020年6月5日(金)、最近は気温も上がり熱中症の心配がされる季節になってきました。東京アラートが発令され、新型コロナウイルスの第2波も懸念されています。まだまだ先が見えないウイルス […]
一般社員意見交換会 大宮③
大宮事業所の原島です。コロナウイルスの感染予防のためには手洗い・うがいの徹底、密集・密接・密閉の三密を避ける事。緊急事態宣言が解除され人の出も多くなると予想されるので第2波に備え、遠出や外出を控えます。「ながら運転」が厳 […]