15

大月事業所 新人教育勉強会(基本作業)

今回は笹子トレーニングセンターをお借りし実践に近づけるように訓練や勉強会が行われました19歳・20歳・23歳・35歳とバラバラな歳ですが協力し合って切磋琢磨し未来の大月事業所の力になってくれると思いますコロナ感染予防を続 […]

14

2022.4.14 ミニ災害防止協議会 大崎事業所

東京のコロナ感染者が8000人前後と中々、減少しないですが基本的な感染症対策をまだまだしていかなくてはいけません。さて、大崎事業所では、ミニ災害防止協議会をwebで行いました。取り上げられた事象として、4月7日夜、京浜南 […]

14

第29回 埼玉事業部会議

今回、初めて埼玉事業部会議に出席させていただきました。 ABCの売上げや求人活動などにちからを入れている事を学びました。 何か自分の中で、良いアイディアが有ればどんどん発言して、新入社員が増えるように努力していきたいと思 […]

共立建設 大宮事業所 

令和4年度  4/13 1.25Mトラックマスター勉強会  今回大宮事業所にて開催された勉強会では、トラマス勉強会と表題を掲げつつも、午前・午後の座学班ではトラマスに限らず日頃の省力化軌道敷設における、疑問点を作業手順や […]

13

一般社員意見交換会 大宮事業所

〘秋葉 周真〙 今回一般社員研修に参加させていただきました。春の交通安全運動が開始されたという事で様々なドライブレコーダーでの事故映像を見ました。その後に瀬口社長にお話をしていただきました。自分も近々運転免許を取ろうと思 […]

12

従業員会議 大月事業所

4月9日(土)従業員会議を行いました。今回、東鉄工業株式会社八王子支店 大月出張所所長 小林様、 東鉄工業株式会社八王子支店 大月出張所副所長 山岡様、 共立建設株式会社 専務取締役 鵜飼様が来られました。小林様からは京 […]

11

共立建設㈱東京事業部会議(足立・大崎・花畑)

本日、足立事業所にて新年度初の東京事業部会議が開催されました。新年度を迎え各事業部の再編成などが伝えられ、これからも東京事業部は足立・大崎・花畑事業所が協力して動いていき、売り上げやABCを事業所単位だけではなく、事業部 […]

08

一般社員意見交換会  白岡

【平井 風冴】今日の一般社員意見交換に参加して入社した時に聞いたよりも今回聞いた方が納得でき今後の仕事に活かせていきたいと思いました。車の運転の話が出ていて今は長距離運転しているので居眠り運転などをしないようにしていきた […]

08

一般社員意見交換会

本日、一般社員意見交換会に参加させていただいたので、報告します。まずは、春の交通安全運動と絡んで車のさまざまな事故の様子を動画を見て学びました。その後、瀬口会長から、講話をいただき。ブログの書き方を教わりました。僕も仕事 […]

08

一般社員意見交換会

久しぶりに参加しました。春になると運転が荒くなりやすいということで、ドラレコの動画を見ました。普段何気なく運転してますが、注意しなければならないことが沢山有ります。最近では、移動オービスも多いので、スピードには気をつけま […]