2020年 目標 足立事業所
芦名 悠太 ・三年目に入るので後輩から見られる立場として行動する。 事故、怪我をさせないよう危機感を持って毎日の作業を行う。 田中 裕二 ・事故を起こさないよう、言った言わないが無いよう重要なことは必ず […]
2020年 目標 足立事業所
西本 信克 ・なるべくスムーズな作業の行動を無駄なくとれる様にしたい。怪我なく現場、会社に迷惑をかけない。 佐伯 智将 ・入社したばかりなので仕事を早く覚える。 糸井 章夫 ・健康管理に気を付ける。 須藤 大樹 […]
2020年 目標 足立事業所
山崎 章一 ・無事故、無災害 ・工事単価と人員を考える。 菅野 輝仁 ・作業場所、間合い、人員、施工方法、材料確認、道具等を抜けること なく考慮の上で作業打ち合わせを行い現場へ出る。 伊藤 友秀 ・共立建設に入 […]
安全の3点セットと声掛け確認会話 共立建設 足立事業所
今年度も残りわずかとなりました。この1年、足立事業所がベストモデルとして取り組んできた「安全の3点セットで人財育成」は思った成果を上げられないまま終わろうとしています。次年度でベストモデルは変わりますが、安全の3点セット […]
第117回 新人者教育 《2020年の目標》 共立建設㈱ 2020.2.10
2020年2月10日(月)に第117回新人者教育セミナーが行われ、《今年一年の目標》というアンケートを取りました。 ~足立事業所~⁑新井 征生⁑ 現場に出た時、もっと動けるように色々な事を覚え迷 […]
第117回新人者教育【2020年の目標】 維新建設㈱
<北上事業所> 畠 山:手直し作業のない確実な仕事をしていきます 佐 藤:周囲の安全を確認しながら作業を行う <館林事業所> 小笠原:①一つ一つ覚えてステップアップすること ②軌道 […]
第117回 新人者教育 今の目標 高崎建設
深谷事業所・濱野 安全を確認し、落ち着きを持った行動・作業をする。・小林 「貯金」「日々の作業で一つでも多く仕事を覚えたいです」・高梨 幸せと生きがいを両立できるよう取り組みたい。・原口 怪我をしないよう […]
共立建設(株)三芳事業所 個人目標
音川所長 おせっかいな一言で、事故を未然に防ぐ、効率的な月間週間工程の作成 小野副所長 年収700万 事業所として ・元気な事業所 安全第一の事業所としてサポートする。 声かけ一番。 斉藤 森林駅構内の道床交換の工事にと […]
小集団活動報告 高崎建設品川事業所
令和2年2月10日の小集団活動の報告です。 今回我が事業所では全員で来年度のベストモデルを話し合いました。
次なる一手 維新建設㈱北上事業所
成田所長:私は所長として、無理のない施工計画を組み、安全な現場づくりをします 大西:私はルールを守り、気がついた事は声掛けをし、安全第一で作業をします 三上:私はルールを守り、不安全行動を見かけたら声をかけ、安全を最優先 […]