07

ITセミナーより(大宮事業所①)

今回のITセミナーでは徳宿社員と参加し、私は、今月のトップセミナーで発表するベストモデルの報告書を作成しました。PowerPointを主体とした報告書を一旦作成し、VideoPadにて音声を含めた動画を作成しました。何と […]

07

IT活用セミナー

お疲れ様です。共立建設㈱佐藤です。本日はIT活用セミナーへ出席致しました。 セミナー冒頭には瀬口社長・副社長より講話をいただき、私達の業界も色々場面でIT活用を取り入れることが大切になってくると感じました。軌道業界の施工 […]

06

一般社員意見交換会 三芳事業所

今回の一般社員研修会に参加して、YouTubeやTikTokなど、会社がすごい動画に力を入れていることがわかりました。動画の更新回数を増やしていけば、徐々に再生回数も増えて行くのではないかと思いました。 浜飯・橋本・杉浦

05

一般社員意見交換会に出席して

 今回の研修では技術継承の話がありました。情熱・努力・本気→教える方が言葉に気を付ける。 教える際には一から十まで優しく教え大声を上げない、叱らない。 ベストモデル→人の募集につなげる ①なれる自分になる、違う人にはなれ […]

05

一般社員意見交換会 大宮事業所

本日の意見交換会の議題はどのようにすれば、新入社員を確保できるかというものだった、現在、力仕事なんかよりも大学を出てしっかりとした会社に入社するという考え方が根強く自分達がやっているような力仕事には見向きもされない事が多 […]

30

管理マスター勉強会 (大宮)

11月30日(土) 今回はtictokの業務を高崎建設の方々に視聴していただきました。世の中の視聴者が求める動画は何が人気か話し合う事で今後の動画作成のヒントや若者とのコミニュケーションの一環にも繋がります。自分自身の業 […]

30

管理マスター勉強会 高崎建設 深谷 坂本

今回の管理マスター勉強会は特にお題はなく各事業所の参加者と求人についてやティックトックの雑談をさせてもらいました。ティックトックの再生回数が3万回いっていて「いいね」も結構ありました。コメントを見てみてもアンチコメントな […]

30

管理マスター研修会

 お疲れ様です。共立建設株式会社 機動事業部の千田です。冒頭に瀬口会長より来年度のベストモデル「期待される階会社」の内容について、今までは、事業所が“わいわいがやがや“ 事業所の自慢できる取組を実行する。イコールそれが、 […]

30

管理マスター研修会     大宮事業所

お疲れ様です。大宮事業所の仲村です。本日11月30日(土)に管理マスター研修会が行われました。 今回はSNSを活用した雇用について考えてみました。出席者が少ない中、雑談を交えながら意見交換を 行いました。ティックトックや […]

30

管理マスター勉強会

本日の管理マスター勉強会では「冊子期待される会社」の今後の方向性についての話がありました。魅力ある会社、魅力ある職場をアピールして人の募集につながるような内容に変更していくようです。知名度が高い、社会貢献度が高い、給与が […]