11

第176回 新人者教育 共立本社

2025年を迎えました本年もよろしくお願いいたします。 今月の新人者教育は共立建設の担当です。今回の研修は教室がほぼ満席となる盛況ぶりです。 私も午前中の座学の中で自分の失敗談を紹介させていただきました。 先輩の失敗談を […]

10

第176新人者教育  共立建設三芳

今日の新人者教育では、作業に関する最初の基本の内容を行いました。自分でも作業に少し慣れてきていることも、あったので、復習もかねてまた作業に取り組んでいきたいと思いました。実技では、気になっていた事等を聞けたので、いかして […]

10

第176回    新人者教育

お疲れ様です。大宮事業所です。本年もよろしくお願いします。本日は大宮事業所幹事による新人研修会が行われました。新人研修と言っても入社年数がバラバラで、生徒というよりも研修会の内容によっては講師の方が良いんじゃないかという […]

18

第128回 ミドルセミナー 深谷 青柳

今回のミドルセミナーでは、攻める安全管理として確実に売り上げを伸ばす見積もりの構成や、夢・道・堪忍柳の話を聞きました。 堪忍柳のように根を強く持ち腐らないよう、事業所の事や現場のことをしっかりやっていきたい。 夢、目標は […]

18

第128回ミドルセミナー

本日大宮研修所にてミドルセミナーが開催され瀬口社長・大嶋理事・高木部長が講師としてご指導頂きました高木部長からは攻める安全管理にもある『財務』についてお話があり見積表の作成の仕方をご指導頂きました。今の所、事業所のABC […]

18

128回ミドルセミナー

今回のミドルセミナーは高木部長の見積もり作成講義かありました。見積もりや請求に関しては今まで講義形式で聞いたことがなかったので凄く為になると思いました。お金関係の話しはこの先避けられない内容だと思うのでもっと詳しく教わり […]

09

IT活用セミナー

お疲れ様です。労務担当の小野です。 今回は、YouTube、tiktok、instagrmのQRコードをプリントした宛名シールを作成したので配布させていただきました。求人のために活用お願い致します。画像の編集や、社員の方 […]

07

ミニ災害防止協議会・従業員会議 三芳事業所

 本日、2024年最後のミニ災防協が開催されました。12月は今年を振り返る大事な時期になります。共立建設の直近で発生した事故事象にに対する振り返りや、自事業所にて発生したトラブル事象を振り返り、自分たちが守らなれければな […]

07

ITセミナー(大宮事業所②)

これまでの研修で基本的な編集は出来るようになりましたがまだ細かい機能を生かし切れておらず他事業部等の作品等と比べてもどうしても単調な仕上げが続いてしまうので、目を引くデザインの出力やそれこそ動画編集等もできるようになりた […]

07

ITセミナーより(大宮事業所①)

今回のITセミナーでは徳宿社員と参加し、私は、今月のトップセミナーで発表するベストモデルの報告書を作成しました。PowerPointを主体とした報告書を一旦作成し、VideoPadにて音声を含めた動画を作成しました。何と […]