29

管理マスター 白岡事業所

お疲れ様で、白岡事業所の齊藤です。 本日は管理マスターに出席しました。 内容は基本的に個人時間となった為、来月4月が提出期限となっている冊子の作成を行いました。 冊子作りは初めての経験となる為、他の発行されている冊子を参 […]

29

管理マスター研修  大宮事業所

お疲れ様です。大宮事業所仲村です。本日管理マスター研修が行われました。今回の研修内容は冊子についての 作成方法と募集に関して自習を行いました。冊子に関してですが、自分なりの構想もまだなく白岡事業所斎藤所長が手掛けている冊 […]

24

トップセミナー 三芳事業所

おつかれさまです。今回は共立建設が幹事で「攻める安全管理」「経営幹部の育成」1月に発生させた線閉遅延事故について動画を流すと同時にいくつか動画で説明できない点等を話させて頂きました。今年度は、例年になく現場切れずに現在に […]

24

132回 トップセミナー

 お疲れ様です。共立建設株式会社 機動事業部の千田です。本日は共立幹事のトップセミナー、テーマが「攻める安全管理」について学びました。攻める安全管理の基本は安全の3点セット「勘所・ツボ、技術パトロール、小集団」活動を中心 […]

24

第132回トップセミナー 白岡事業所

お疲れ様です、白岡事業所の齊藤です。 本日は共立建設(株)主催とあり、社長・副社長をはじめ、各事業所の所長など総勢19名となりました。 昨年度に発生した『軽便トロとMCとの接触』と『森林公園16#分岐器更換での線閉遅延』 […]

24

第132回トップセミナー

お疲れ様です。本日は共立建設㈱主催のトップセミナーへ出席中の佐藤です。 セミナーでは鵜飼専務より季節に合わせた線路整備や注意点など、安全施工に対する着目点のアドバイスをいただきました。また、高木部長より安全施工を継続的に […]

24

第132回トップセミナー 大崎事業所

今回の幹事会社は共立建設で、テーマ:攻める安全管理・経営幹部の育成です。始めに鵜飼専務より社報動画の説明があり、社員を育てるのは大変だと言う話があったがその通りだと思います。過去の仕事の話や失敗談等を聞き、良い経験の話で […]

24

第132回トップセミナー(共立建設)

お疲れ様です大宮事業所 仲村です。 本日第132回共立建設主催トップセミナーが開催されました。攻める安全管理という事で鵜飼専務の社報動画に始まり、本村常務から多摩事業所で起こした東急でのトロ逸走に関する実行している対策と […]

24

第132回トップセミナー

今回は共立建設の幹事で攻める安全管理をテーマに開催された。研修の中では事故トラブルを起こした事業所から動画の紹介と詳細の説明をしていただきました。今回聞いた事象などそれで終わりにせず、自事業所に置き換えて考え再発防止のヒ […]

21

第131回 ミドルセミナー

今回のセミナーでは維新建設さんが幹事で「数字から学ぶ事業所運営」を勉強しました。 事業所の売り上げ目標や実績、その内容等いろいろと質問されましたが、上手く答えられずに勉強不足を痛感しました。先を見据えての売り上げ目標を設 […]