IT研修 大宮事業所②
基本的に動画一本仕上げる中でクオリティアップをはかろうとすると当てはまる動画やbgmを探すのに時間がかかりました。どうしても編集速度を上げようとしたらそれらの探索力が問われると思うのでこれから編集していく中で上げていきた […]
ITセミナー 大宮事業所①
今回のセミナーでは、前回作成した動画に音声ソフトを使い音声を入れる作業を行いました。音声ソフトを使っている時読み上げてほしい音声が別の言葉を読み上げてしまったのでそこはひらがななどに直して何とか出来ました。 次回は音源や […]
IT活用セミナー 白岡事業所
今回のIT活用セミナーでは10月に行われる安全推進大会に向けた動画の内容を島野工事主任と共に制作しました。遠征作業等により、予定より遅れているため急務で頑張っていきます!白岡事業所.加藤 IT活用セミナーに参加し、安全大 […]
管理マスター研修 白岡・齊藤
お疲れ様です。本日は管理マスター研修に参加しました。 午前中は秋に開催予定の安全大会に向けての動画のテーマと構成を考えました。 今回の安全大会動画は事業部として発表となるので大宮の仲村所長・荒川主任、白岡から島野主任とと […]
管理マスター研修 大宮事業所
お疲れ様です。大宮事業所の仲村です。本日管理マスターが行われました。今回は午前中に埼玉事業部の安全大会について構成の話し合いを行いました。今年も安全大会がやってきます。今年一年の各事業所の安全の取り組みの発表があると思い […]
第136回トップセミナー
お疲れ様です。共立建設㈱佐藤です。 先日24日に共立建設㈱主催のトップセミナーへ出席しました。全体的なポイントとしては「攻める安全管理」を軸に事故・トラブルに対する「勘所・ツボ」を活用するには?発生事象の分析や要点をわか […]
第136回トップセミナー 白岡・齊藤
お疲れ様です、トップセミナーに参加しました。 内容は社内で直近に発生した事故事象に対する「勘所ツボの動画」を視聴し、対象の事業所が詳細を説明する内容と なりました。 白岡事業所の発表はありませんでしたが、花畑事業所で発生 […]
136回トップセミナー 大崎事業所
今回の研修会の幹事会社は共立建設でテーマは攻める安全管理で「仕事の勘所・ツボ」、トラブルを起こしたら「次の一手」を、の題目で始まりました。自社で起こした事故やトラブルに対しての動画作成を行い、全事業所に水平展開するような […]