09

花畑事業所技術パトロールのご報告

6月4日に足立事業所の可変パット交換作業に技術パトロールで参加させて頂きました。樹脂注入については硬化時間の管理も厳正に行われており、昨年度のてん充材の硬化不良事象の教訓が生かされていました。吹きこぼれた樹脂もきれいに拭 […]

新人者教育を開催(甲府事業所)

現在甲府事業所には入社して4ヶ月経った人や2か月目の人など4名の新人者が在籍しています。今日の勉強会は基本となる軌道整備に使用する道具の取扱い方法や注意点、今後SWMTTの作業が予定されているので、分岐器内で作業する時の […]

30

第25回 安全向上会議 大月事業所

本日行われた安全向上会議は鵜飼専務が冒頭で本年度初めは大きなトラブル事象等も無く静かな開始スタートとなっているという言葉があった。大月事業所も怪我や事故など無く日々の安全作業に皆で取り組んでいますが、それは一人一人が与え […]

30

第25回安全向上会議 花畑事業所

5月30日にweb開催で行われた第25回安全向上会議に出席しました。直近の事故事象として他社で起こした触車事象、来月以降のリスクとして熱中症の対策について複数の事業所が挙げていました。今年度はどの事業所も大きなトラブルな […]

25

高校での企業説明会に参加して(甲府事業所)

5月24日に山梨県にある私立甲斐清和高等学校で開催された3学年進路ガイダンスに参加してきました。今回の説明会はライセンスアカデミー主催で、進学希望者向けに大学・専門学校が47校参加し、就職希望者向けに企業が6社参加すると […]

24

第109回ミドルセミナー 花畑事業所

5月24日に大宮研修所にてミドルセミナーを受講しました。槇田部長より最近の機械トラブルと対処法についてのご講話を頂きました。お話の中で印象に残ったのが、上司や先輩が部下に言ってはいけない言葉の第1位として「早くしろ」とい […]

19

新人社員研修会 花畑事業所

5月18日に大宮研修所で開催された新人社員研修会に参加しました。軌道の仕事の特殊性を感じました。まだまだ教えてもらう事がかなりあると思いますが、ひとつひとつの技術を磨いて自分のスキルを高めたいと思いました。花畑事業所 森 […]

山梨事業部会議を開催

5月12日(金)山梨事業部会議を甲府事業所会議室で開催しました。本社からは西村部長・佐藤課長に出席して頂き、昨年度の売上・ABC目標に対する実績や、売上げに対する各経費の割合に関する振り返りを行いました。甲府事業所は今ま […]

21

宿舎パトロール 山梨事業部(大月)

4月20日に山梨事業部内で行われた休み前の宿舎パトロールが行われました。大月事業所と甲府事業所共に大きな指摘事項も無く風呂場の電球切れや作業車に少量のゴミがあったくらいでした、宿舎パトロールですので多少は構えてもらってい […]

10

東京事業部4月期事業部会議

4月10日に足立事業所会議室で東京事業部会議を開催しました。はじめに鵜飼専務より、働き方改革による勤務実績の管理のお話がありました。法律に則った勤務管理と実態との葛藤があり、難しい問題だと感じました。西村部長からはベスト […]